具体的な業務内容
【東京/在宅勤務可】製造現場のDX推進(主にIoT)〜東証プライム上場/充実の福利厚生〜
【東証プライム上場/上流工程に携われる/幅広い案件からなりたいエンジニアを目指す/エンジニアのキャリアを全力支援】
■業務内容:
●製造現場のDCS/PLC/センサ等のデータを取得・加工・処理
1) 設備稼働状況の見える化
2) 収率向上、品質安定化させるモデルの開発と現場実装
3) 機器・設備の異常予兆を検知するモデルの開発と現場実装
●XRスマートグラス、AIロボットなどの導入・活用による現場作業の生産性の向上、作業負担の軽減、安全性の向上
※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の魅力:
IoT技術の専門性への理解。AWS,Azure等のクラウドに関する知識。在宅勤務が基本となります。
■評価制度:
常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。
■当社について:
ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。
一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、当社では「社員一人あたりの研修費ランキング」では上位にランクインし、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されておりますので、幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。
そのため、卓越した技術力を武器に、多くの顧客から厚い信頼を頂いており、メイテックの平均単価は5,535円(業界平均3,800円)とハイエンド領域No.1の地位を確立しています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境