具体的な業務内容
国際物流営業※管理職候補◆SGホールディングスG/約30か国展開・越境ECに強み◇年収600万~
【海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売をお任せ/経験を活かして世界的なスケールでの経験が可能!/海外拠点も含めたグループ横断のソリューション提案/残業約15〜25h・土日祝休・週1ノー残業デー】
■担当業務:
佐川急便を傘下に持つSGホールディングスグループの国際貨物事業を担う同社にて、国際物流の営業を担当いただきます。顧客の貨物を要望に合った方法での輸出入を提案します。また、佐川急便や佐川グローバル・ロジスティクスとのGOALプロジェクト等、海外拠点も含めたグループ横断のソリューション提案等を担うこともあります。
■業務詳細:
・新規および既存顧客営業(航空貨物、海上貨物、輸出入、エクスプレス、EC越境通販)
・社内オペレーション部門およびグループ内事業会社との連携業務
・海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売(外現地法人及び海外代理店と連携し、海外EC事業者向け物流サービスの拡大販売を目指す)
・輸出入の他、国内外ロジスティクスや輸配送も国内外の関連会社を活用して物流を提案
■配属先:20名程度の組織です。既存顧客からいただく案件や海外代理店と連携して担当する案件がございます。(男女構成比:50%ずつ)
■業務の魅力:
同社は、SGホールディングス株式会社が株式を100%保有する国際貨物事業会社です。佐川グローバルロジスティクス株式会社が、国際輸送部門と国内ロジ部門とに分社し、2013年5月に「SGHグローバル・ジャパン株式会社」と商号変更しました。
グループ連結1兆超、従業員数9万人超。佐川急便の持つ全国822拠点からなる強固な国内基盤と、アジアを中心に欧米、アフリカなど約30の国と地域に展開するグローバルネットワークを活用し、フレイトフォワーディング、ロジスティクス、デリバリー、エクスプレスから最適な輸送モードを組み合わせ、トータル物流ソリューションを提案いたします。経験を積み重ねることで物流のプロとしてスキルアップすることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成