具体的な業務内容
【山形/鶴岡市】製造スタッフ/リモート可/土日休み/月平均残業時間11h程/平均勤続年数14.2年
■業務概要:
自動調節弁や電磁流量計管体、建設機械部品、各種圧力容器や熱交換器の製作を行う当社にて旋盤などの機械操作や溶接技術により、金属製品の加工をお任せします。
当社は材料切断・機械加工・溶接・組立まで幅広い加工を手掛けています。
■業務内容詳細:
<機械加工>
・旋盤やマシニングセンタなどによる機械加工
・仕上げ作業(バリ取り・研磨)
・荷役運搬業務など
<溶接・製缶加工>
・溶接や溶接仕上げ(半自動溶接・TIG溶接)
・材料切断・開先加工
・ブラストや酸洗など表面処理
※1個から量産まで幅広く対応します。試行錯誤する中で、スキルを磨くことができます。
■取り扱い製品:
・バルブなどの流体機械部品
・タンクなどの圧力容器
・クレーンなどの建設機械部品
・その他各種装置・産業機械部品
■主な1日の流れ:
8:05/朝礼(進捗報告と、当日の仕事の指示を受ける)
8:10/図面と材料をチェックし、段取り確認
8:30/作業スタート
10:00〜 /10分間休憩
12:00/ランチ(お弁当の配達もあります)
13:00/午後作業スタート
15:00〜/10分間休憩
17:00/片付けと日報記入
17:10/定時に業務終了!
■魅力:
◎残業月11h程度でメリハリ◎
◎有給消化率8割以上!プライベートで旅行にも行けます
◎年間休日115日・完全週休2日(土日)
◎手厚い福利厚生
◎平均勤続14.2年!安心して長く働ける環境
◎健康経営優良法人2024認定
■当社について:
◇人々の生活を支えるインフラに必要な部品を製造する創業830年以上の老舗企業です。
◇溶接して機械加工するフェーズや、配管等のまるもの・大きいものに強みがあり、受注をいただいています。
【将来のビジョン】働きがいと働きやすさを追求し、働く誰もが幸せを感じられる会社を目指します。
【当社の特徴】水道管バルブや熱交換器、建設機械の部品をメインに、材料調達から溶接・機械加工・組立まで一貫した生産体制を構築しています。
【当社の強み】非破壊検査技術者や溶接技術者などの資格を持った技術者による、高い技術力が企業の強みです。大型の丸物部品を中心に、他社では困難な加工を実現します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例