具体的な業務内容
■【大阪】雑貨デザイナー(生活・ファッション雑貨)/残業ほぼ無し/退職金制度/社員食堂有
■担当業務:
ファッション雑貨 ペット雑貨のデザイン業務全般をお任せします。
様々なアイテムを企画することが可能なため、幅広い経験を積むことが可能です。
■業務詳細:
企画業務(デザイン・配色・図案作成)が主となります。
イラストレーターを使用したデザイン画の作成、エクセルにて仕様書の作成/絵型出し/サンプルチェック/修正依頼。大手チェーンの別注企画対応等もございます。
◎商品を雑貨が100%の割合です。
■展示会について:
メインは年2回(SSとAW)、その他に小さい展示会やギフトショーなどへ参加しています。
■販路について:
大手インテリア雑貨チェーン店が中心となります。※ロフトやアフタヌーンティーリビングなど。
■組織体制:
・デザイナー4名(20〜30代)・営業 5名※大阪本社は30人体制です。
■製品ブランドについて:
『Dona Paula』 美しい夕日の見える岬から名づけられたブランド。毎日を楽しく明るく暮らすためのインテリア雑貨の提案。
『D.P.Product Planning』 Dona Paulaの中でも、特に素材にこだわったハイクオリティブランド。
『LE DEPART』フランス語で「始まる」を意味し、幅広い年代から支持される北欧テイストを中心としたフラッグブランド。
『86400-Hello for love-』24時間=1440分=86400秒。みんな毎日86400秒を生きています。そんな時間を自分だけでなくパートナーと共有できる空間づくりをするためのインテリア・雑貨の提案。
『木綿のかおり』 使いやすさを追求した綿100%のオリジナルファブリック。暮らしに彩りをあたえる衣料・インテリアのトータルブランド。
『adorno』スペイン語で(飾る)と言う意味を持つ。ターゲットは10代後半〜30代の一人暮らしヤング層。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等