• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本アトマイズ加工株式会社の求人情報(【牛久市】生産管理・製造管理ポジション◆年休125日(土日・祝日代休)/残業時間15時間【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本アトマイズ加工株式会社

    【牛久市】生産管理・製造管理ポジション◆年休125日(土日・祝日代休)/残業時間15時間【dodaエージェントサービス 求人】

    【牛久市】生産管理・製造管理ポジション◆年休125日(土日・祝日代休)/残業時間15時間【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/13
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【牛久市】生産管理・製造管理ポジション◆年休125日(土日・祝日代休)/残業時間15時間

    【日本で数社だけの加工方法で、大手部品メーカーとの取引も多数あるため、ニッチな業界でも安定性◎】
    金属部品の素材となる「金属粉」を独自製法で展開している当社にて、生産管理・製造管理ポジションの募集を行います。

    <金属粉の用途>
    粉末状に加工された金属を金属粉といいます。
    金属部品の素材となり、メーカーなどに販売して、技術を駆使して金属部品が完成します。配合することによって使用される用途の幅が広がるため、スマートフォンをはじめパソコン・デジタル家電の電子部品や自動車の部品等に用いられます。

    ■業務内容について
    当社の「水アトマイズ製法」とは原料の金属を千数百度の高温で溶かし、高圧の水とぶつけ、金属の粉を製造する製法です。

    当社つくば工場における、製造工程の管理、生産管理、生産性改善、及び機械設備導入計画の推進と実施をご担当頂きます。

    具体的には下記のとおりです。
    ・製造工程の管理(品質管理、設備管理)
    ・生産管理
    ・生産性改善
    ・品質不良への対応
    ・新規製造ラインの立ち上げ、設備導入
    ・作業指示書作成
    ・ISO9001/14001業務 等

    ■入社後について
    入社時1年間ほどは実務研修として製造オペレーター業務で学んでいただきます。
    そのほか、繁忙期には、製造オペレーター業務を行ってもらうこともございます。

    入社後1年間はシフト制
    6:00〜15:00/12:00〜21:00/21:00〜6:00/8:00〜17:00の
    ※1週間単位でローテーション

    入社1年経過後(製造エンジニア業務)
    就業時間/8:00〜17:00 所定労働時間 7時間40分 休憩80分


    ■組織構成について
    実務研修として配属される製造オペレーターポジションは35名程度在籍しており、研修後配属されるポジションには3名(+部門長)が在籍しております。

    ■働き方について
    ・働く環境
    シャワールームを完備、スポットクーラーも設置がございます。
    また夏場は飲み物をペットボトルで支給されます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:下記いずれも必須
      ・理系学部を専攻していた方
      ・製造業における実務経験をお持ちの方
      ※製造オペレーター、生産技術、生産管理、品質管理等分野は問いません

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      つくば工場
      住所:茨城県牛久市桂町2200-47
      勤務地最寄駅:各線/荒川沖駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      入社後1年間は下記でシフト制となります6時〜15時/12時〜21時/21時〜6時/8時〜17時

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜310,000円

      <月給>
      270,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢・経験を考慮し決定いたします。
      ※交代勤務手当40,000円〜
      ※夜勤手当・残業手当 別途支給有(社内規定に沿う)
      ※賞与は前年度実績3.5か月分/年にて算出

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇
      ※完全週休2日制で1ヶ月毎に決められたシフト出勤、突発的な勤務はなし。
      ※土日祝日も休暇取得できるように配慮します。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:月額31,600円
      家族手当:規定有
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      ※65歳まで再雇用あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■新入社員研修
      ■入社後OJT(目安6ヶ月)
      ■研修制度(入社研修・監督職研修など)
      ■資格取得支援制度あり

      <その他補足>
      ◆年1回(3,000円〜7,000円/月)
      ◆年2回(前年度実績3.5か月分/年)
      ◆家族手当(控除対象配偶者15,000円、子5,000円)
      ◆役職手当
      ◆結婚祝金
      ◆退職金制度
      ◆持株制度
      ◆定期健康診断(年2回)
      ◆宅配弁当注文可(1食350円〜)
      ◆作業服貸与
      ◆個人ロッカー貸与
      ◆駐車場無料
      ◆出勤時の服装自由
      ◆スポーツドリンク支給(夏場)
      ◆洗濯機/乾燥機完備(無料)
      ◆お風呂/シャワー完備(無料)
      ◆食事会補助制度(年1回最大5,000円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本アトマイズ加工株式会社
      設立 1964年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      銅粉・銀粉・貴金属粉・軟磁性粉など、各種金属粉末の製造および販売

      ■同社製品:
      アンチモンとその化合物の生産・販売におけるリーディング・カンパニー「日本精鉱株式会社」の100%出資会社。
      当社は創業以来、一貫して水アトマイズ法を中心とした導電ペースト材・軟磁性材・ダイヤモンド工具用メタルボンド材・焼結材等に使用される様々な金属粉を製造してきました。銅及び銀微粉末は、スマートフォンやパソコン、デジタル家電等に搭載されている電子部品の導電材料として広く使用されています。また鉄系合金粉はパワーインダクタ用に使用されています。最近のIoTの普及によりスマートフォンを始めとする電子部品に不可欠な当社の各種金属粉の需要は急拡大しております。
      2012年に新工場を稼働させ、より一層製品の生産体制を強化し、電子材料用金属粉の更なる可能性にチャレンジし続けていきます。
      資本金 324百万円
      従業員数 172名
      本社所在地 〒2780015
      千葉県野田市西三ケ尾87-16
      URL http://www.atomize.co.jp/
    • 応募方法