具体的な業務内容
【秋葉原】技術系総合職(発電所統括管理、プロジェクト推進)◇未経験歓迎/完全週休二日制◇
【機械工学、電気電子工学、原子力工学、建築工学、化学(放射線)のいずれかの知見をお持ちの方へ/完全週休二日制/安定したエネルギー確保や国際的発展など社会的意義が非常に高い業務】
■業務内容:
技術系総合職として、発電所の総括管理や新規建設に向けたプロジェクトに従事いただきます。配属先はご経験等を踏まえ判断します。
・発電所の保安管理、運転管理の総括
・発電所の保守、修繕、改良工事の計画、管理
・放射線管理、放射性廃棄物管理
・土木、建築業務
・新規原子力発電所建設計画の推進
・新たな技術の実用化に向けた調査研究
■就業環境:
・完全週休二日制
・フレックスタイム制
■当社の特徴:
◇2050年のカーボンニュートラルの実現、2030年の温室効果ガス削減に向け、第6次エネルギー計画が閣議決定されています。原子力発電の割合は現在の6%から2030年には約20-22%に設定され、今後も日本の基幹電源を支える役割を期待されています。
◇原子力発電は、安定供給とカーボンニュートラル実現の両立に重要な役割を担うとして期待され、原子力発電所の運転期間を60年以上可能とする方針です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例