• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社くれないの求人情報(※急募【愛知県/未経験歓迎】製造工程の管理業務(新台パチンコ)◆正社員◆年休120日◆転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社くれない

    ※急募【愛知県/未経験歓迎】製造工程の管理業務(新台パチンコ)◆正社員◆年休120日◆転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    ※急募【愛知県/未経験歓迎】製造工程の管理業務(新台パチンコ)◆正社員◆年休120日◆転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ※急募【愛知県/未経験歓迎】製造工程の管理業務(新台パチンコ)◆正社員◆年休120日◆転勤無し

    〜正社員で働ける/大手メーカーの新台パチンコの製造に関われる/年休120日で働きやすい環境〜

    ■職務概要
    大手パチンコ製造メーカー工場での常駐として、新台パチンコ製造における製造工程の管理業務をメインでお任せいたします。
    ●業務の流れ
    ◇パート・アルバイトさんへの作業説明・フォロー
    メーカーから写真付きの「作業指示書」を元に組立方法のレクチャーを受けます。
    それを元にパートの方々に、組立方法を説明を行います。
    初めての方にもわかるように、やさしく教えてあげる役割です。
    ◇作業がうまく進んでいるかの確認
    説明した通りに作業ができているかを見て、
    間違いやモレがないかをチェックします。
    必要に応じて軽く声をかけてフォローするだけでOKです。
    ◇ビス止め機などの簡単な機械操作
    製品をしっかり固定するための機械を使う作業もあります。
    使い方はすぐに覚えられる内容なので、未経験の方でも安心です。
    ◇簡単な事務作業(PC入力・資料確認など)
    ラインが止まっている時は、出勤簿や部品の管理表の入力、新しい台の作業指示書の確認など、簡単なパソコン作業や準備をお願いします。
    難しい操作はなく、基本的な入力ができればOKです。

    ・管理いただく工程はパチンコ台の役物部分を検品を行いながらの取り付け業務です。
    ・40〜50名程度の人員管理をお任せいたします。30代後半〜50代前半、6:4で女性が多い環境です。
    ・きれいな工場で冷暖房も完備されております。
    ※スタッフが足りないときは、自分も一緒にラインに入って作業することもあります。
    ※月に2週間程度製造ラインが稼働する予定です。(それ以外は簡単な事務作業)
    しかし、競合の新台発売などの理由により製造が後ろ倒しになることもあります。
    その際は、事務作業を行っていただく形になります。

    ■企業について
    株式会社くれないでは、遊技機関連の製造請負を主軸とし、人材派遣・有料職業紹介等の人材サービスを展開しております。
    ・情熱と誠実
    ・付加価値の高いサービスで高い顧客満足度を目指す
    ・雇用の創造、従業員の成?、全従業員の幸福の追求
    をモットーとし、人材サービスを通じてお客様の経営戦略に合わせた人材の活用方法や、さまざまなご要望に対応し、お客様の発展と事業成長に貢献いたします。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〈職種未経験歓迎〉〈業種未経験歓迎〉
      ■必須条件
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
      ※通勤や業務上の移動に必要なため

      ■歓迎条件
      ・正社員として働きたい方
      ※パチンコにご興味のある方歓迎いたします!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋工場
      住所:愛知県一宮市丹陽町三ツ井下平6
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      1ヶ月の内1週間程度、1日あたり2.5時間前後の残業が発生します(新台製造時)。それ以外は残業なし。

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜315,000円
      固定残業手当/月:23,900円〜38,500円(固定残業時間16時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      233,900円〜353,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給/年1回(4月)
      ■賞与あり(決算賞与等、業績に応じて)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※閑散期には有給を交えて、5日以上の連続休暇取得も可能。

      【土曜出勤について】
      月に1回程度、土曜午前中のみ弊社事務所へ出勤いただく可能性があります。
      ※業務打ち合わせや簡単な事務作業など。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月2万円まで
      家族手当:配偶者:月1万円/子ども1名につき月5000円
      住宅手当:月5000円 ※世帯主のみ
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      働く人が安心して長く続けられるように、待遇や福利厚生もしっかり整えています。
      家族がいる方も、一人暮らしの方もサポートできる体制です!
      ◇ 昇給年1回(4月)
      ◇ 決算賞与あり(業績による)
      ◇ 役職手当/職能手当
      【職場環境】
      ・制服(上着)支給/下半身は自由(静電気の出にくい素材推奨)
      ・冷暖房完備の清潔な工場
      ・休憩スペース、電子レンジ、自販機あり
      働きやすさと安心感を両立した、地域に根ざした職場環境です。
      「長く働ける会社を探している」という方にぴったりです!
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      時給:1,350円〜1,750円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社くれない
      設立 2018年7月
      事業内容
      ■事業内容
      株式会社くれないは、主に遊技機メーカーを中心とした製造現場にて、以下のような人材サービス・業務請負事業を展開しています。
      ・遊技機メーカー内での製造業務請負
      ・遊技機メーカー内での釘点検・調整業務請負
      ・その他業種における製造・軽作業などの業務請負
      ・求人メディアの運営
      特に、パチンコ台の釘打ち・点検・調整の分野においては、国内でも有数の技術力・ノウハウを有しており、全国の遊技機メーカー様から厚い信頼をいただいています。
      ■ビジョン
      株式会社くれないは、2018年の創業以来、遊技機業界に特化した製造請負・人材サービスを展開してきました。
      「社員一人ひとりが“主役”になれる会社をつくりたい」
      という代表・玉井の想いから生まれた当社では、現場に立つスタッフが、仕事を通してやりがいや成長を実感できる環境づくりに力を入れています。
      近年は人材派遣・職業紹介といった分野にも事業を拡大し、遊技機業界に限らず、幅広い業界・職種への人材支援を視野に入れた展開を進めています。
      人と企業の「ちょうどいいつながり」を生み出す——
      それが、私たちくれないの目指す未来です。
      ■特徴(TOPICS)
      業界特化×高技術の請負体制
      → 遊技機製造や釘点検業務など、専門性の高い分野に強み。熟練スタッフによる確かな品質が評価されています。
      マニュアル化・教育体制の整備
      → 製造現場では写真付きの作業指示書などを活用し、未経験でも安心して作業を始められる仕組みがあります。
      働きやすさ重視の社内制度
      → 土日休み/残業少なめ/家族・住宅手当などの福利厚生が整っており、プライベートと両立しながら長く働ける環境です。
      ■組織風土
      くれないの社風は、一言で言えば「現場目線を大切にする、等身大の会社」です。
      少数精鋭ながら風通しがよく、社長との距離も近いフラットな環境。困ったときはすぐに相談できる雰囲気があり、年齢や役職に関係なく意見が言いやすいのが特徴です。
      また、競合が多い遊技機業界において、独自の請負体制と人材育成力により、安定した取引先を多数確保。常に「現場の声」を尊重しながら、柔軟かつ着実な経営を行っています。

      現場と本社、そしてクライアントとの信頼関係を大切にする——
      そんな“人間味のある組織風土”が、くれないの強みでもあります。
      資本金 10百万円
      従業員数 50名
      本社所在地 〒4928145
      愛知県稲沢市正明寺1-3-13 メゾンエイム2F
      URL https://p-kurenai.com/
    • 応募方法