• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 長野油機株式会社の求人情報(【横浜/CAD使える方歓迎】油圧機器の機械設計◆土日祝休/残業ほぼ0・定時帰宅!/教育体制充実【dodaエージェントサービス 求人】)

    長野油機株式会社

    【横浜/CAD使える方歓迎】油圧機器の機械設計◆土日祝休/残業ほぼ0・定時帰宅!/教育体制充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜/CAD使える方歓迎】油圧機器の機械設計◆土日祝休/残業ほぼ0・定時帰宅!/教育体制充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/14
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜/CAD使える方歓迎】油圧機器の機械設計◆土日祝休/残業ほぼ0・定時帰宅!/教育体制充実

    【6年後の市場規模は約3兆1,882億以上/海外展開も拡大中/未経験から挑戦可能/活発な社内コミュニケーション】

    ■業務内容:
    当社の取り扱う油圧機器全般の機械設計をご担当頂きます。
    AutoCAD(2DCAD)を使用して設計を行い、図面化して製品を社会に送り出す仕事になります。

    ■油圧機器とは…
    油圧とは、閉じられた空間に油を入れて一方から圧力を加えることで、離れた場所の機器に圧力を伝達し、より大きな力を引き出すことです。エンジンからの動力を油圧ポンプで「油圧力」に変換し、その圧力を伝導するための配管として、「油圧ホース」が取り付けられ、その先に接続した機械や部位を動かしたり作動させたりします。人間でいうところの血管のような役割を担い、油はさながら血液、モーター等が筋肉、そして油圧ポンプが心臓のような位置づけとなります。

    ■当社製品が使われている身近なモノ:
    ・工事現場のショベルカー
    ・東京湾アクアラインを掘ったシールドマシン(地盤を横に掘り進む機械)
    ・マンホール間をつなぐ管等の耐震化工法
    ※地震によってマンホールが浮上すると緊急車両の弊害になるだけでなく、簡易トイレとしての役割も果たせなくなります。そのため、浮上しないような耐震化工法を他社と連携しながら行っています。

    ■業務詳細:
    ・土木機械設計・油圧建設設計・業務一般
    ・顧客との打ち合わせ・開発・仕様検討〜基本設計〜詳細設計まで担当。ご経験を積んでいただいた際には先行開発なども一部携わっていただくこともございます
    ・設計期間:1つの案件に対して1週間から1か月程度となります
    ・取引先:主に下水道・電気・通信工事会社を中心としたお取引

    ■組織構成:
    設計担当は5名が所属しております。(60代1名、50代3名、30代1名)

    ■配属後のキャリアパスについて:
    まずは先輩方から学びながら図面作成や設計サポートからスタートいたします。ひとり立ちは5年ほどを予定しておりますので、安心してご入社ください。

    ■当社の特徴:
    ・50年以上にわたり、油圧システム機器の製造を行い、日本国内、海外の社会環境の発展に貢献してきました。
    ・営業、設計、塗装、組み立てまですべて本社で行っており、社長も近い環境のため、裁量を持って働くことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/お人柄重視!】
      ■必須条件
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)
      ・2DCAD使用経験をお持ちの方
      ・Excel、Wordの基本操作が出来る方

      ■歓迎条件:
      ・機械設計のご経験をお持ちの方
      ・社員と活発にコミュニケーションを取っていけるような方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町3920
      勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      300万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜300,000円

      <月給>
      250,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(8月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績によります。
      ※実務経験・能力などを考慮の上、決定いたします

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ■休日:土、日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始(12/29〜1/4)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限:月額 20,000円)
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:※中小企業退職金共済加入

      <定年>
      65歳
      再雇用制度有:72歳まで(※応相談)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得時に奨励金あり
      ■OJT研修
      ■社外研修なども今後検討中

      <その他補足>

      ■役職手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      長野油機株式会社
      設立 1968年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      私たち長野油機は、1967年の創業から57年間、公共事業を中心とするインフラ整備で活躍する、油圧システム機器を提供しているメーカーです。
      当社は、三位一体のトライアングルで、企画・設計・製造・メンテナンスまで、一貫してお客様のニーズに対応します。

      ■当社の特徴:
      ・夢をかたちにする熱き情熱が、未来の都市を想像する
      限りなく広がる油圧機器の世界。当社はその中でも開発型の応用技術の分野で、国内はもとより海外において高い評価を受けています。様々な事業に対応するために、豊富な経験と蓄積されたノウハウを駆使して、画期的な油圧機器の数々を世に送り出してきました。圧倒的なシェアを誇る管推進工法用元押ジャッキ「2ストロングパワー」。また小口径推進機「三管王」など、アーバンシビルエンジニアリング(都市土木)の世界で当社の製品が大活躍しています。超高層ビルやターミナル、空港や港湾、コンビナートやニュータウンの整備、鉄道や道路、上下水道や都市ガスの建設などに当社の製品が街づくりに役立っています。
      ・設計から製造までの全行程を一貫で行います。
      私たちの強みは、設計から製造まで自社一貫で行える点にあります。自社で行えるからこそ、打ち合わせもスピーティーに、コスト・納期もおさえる事ができます。
      現在では、電設関連・ガス関連をはじめとする、幅広い分野に対応する油圧機器を製造させていただいております。こんな油圧機器あったらいいなを形にする。それが私たち長野油機です。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】527百万円 【経常利益】3百万円
      従業員数 31名
      本社所在地 〒2240053
      神奈川県横浜市都筑区池辺町3920
      URL http://www.nagano-yuki.co.jp/
    • 応募方法