• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社福本設計の求人情報(【奈良市/大宮町】設計事務所の営業◆年間休日124日/フレックス制度有/土日祝休/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社福本設計

    【奈良市/大宮町】設計事務所の営業◆年間休日124日/フレックス制度有/土日祝休/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【奈良市/大宮町】設計事務所の営業◆年間休日124日/フレックス制度有/土日祝休/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【奈良市/大宮町】設計事務所の営業◆年間休日124日/フレックス制度有/土日祝休/転勤なし

    【年間休日124日/転勤なし/平均残業時間20時間程度/フレックス制度有で働き方を整えたい方おすすめです◎】

    ■働き方:
    (1)年間の平均残業時間は20時間程度です。
    (2)有給休暇が取得しやすい:家庭優先で、お子様の学校行事・PTA・保護者会などの際に取得しています。
    (3)フレックス制度有で11:00〜14:30がコアタイムとなります

    ■業務概要:
    当ポジションでは、民間事業者を対象とした新規案件(戸建て以外の建物)の獲得に向け、企画提案から見積作成、契約手続きなどを担当します。
    既存顧客への営業もございますが、今後新規開拓にも着手していく方針でございます。
    ※その他、官公庁の案件発注のために、入札公告の確認や申請書の作成なども担当する場合がございます。

    ■組織構成(営業):
    男性(40代)1名
    ※その他複数人営業の業務を担当されている方がいらっしゃいますが、専任者は現状1名のみとなております。

    ■当社の特徴:
    ◎得意物件は民間だとマンション・福祉施設・工場など多岐にわたります。公共施設も数多く手掛けており、官公庁の入札案件の受注に向けても動いていただきます。
    ◎当社は設計専業事務所のため、建築士も巻き込んで営業活動を行うことで、より具体的かつ説得力があり、顧客満足府度の高い提案を行うことが可能です。

    ■当社について:
    古都奈良より「和」を基点とするまちづくり、懐かしさと新しさを融合したまちづくりを目指している設計事務所です。

    【近年受賞作品】
    ・天理大学総合体育館(第12回奈良県景観調和デザイン賞、知事賞)
    ・曽爾村立曽爾小学校(H17年度公立学校優良施設文教施設協会賞)
    ・南都銀行真美ヶ丘支店(第9回住みよい福祉のまちづくり施設賞受賞)
    ・なら工藝館(第10回奈良県景観調和デザイン賞、知事賞)

    【その他建築物】
    小中高等の教育施設、福祉施設、スポーツ・文化施設、集合住宅、生産施設、店舗、オフィスビル等、多岐に渡ります。
    学研奈良登美が丘駅周辺の一連のまちづくりを手掛けています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・営業のご経験をお持ちの方
      \携帯販売や保険など働き方を整えたい方おすすめ求人です◎/

      ■歓迎条件:
      建設業界での実務経験をお持ちの方
      ※様々な人と協働が必要なため、社内外問わず人を巻き込みながら業務を進めていく推進力が大切となります。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      奈良県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:奈良県奈良市大宮町4-281-1 新大宮センタービル
      勤務地最寄駅:近鉄奈良線/新大宮駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      近畿日本鉄道近鉄難波・奈良線「新大宮駅」より徒歩4分※新大宮駅は大阪難波、尼崎・三宮方面からの電車と京都方面からの電車、両方乗り入れている駅です。大阪難波から35分です。

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業平均月20時間

      給与

      <予定年収>
      380万円〜553万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜345,000円
      固定残業手当/月:50,000円〜100,000円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      280,000円〜445,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
      ■賞与実績:年2回※前年度実績2ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      結婚休暇
      ※有給休暇による夏休み等5日以上を推進

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■研修支援制度

      <その他補足>
      ■互助会
      ■財形貯蓄
      ■会員制リゾートホテル
      ■レクリエーション(社員旅行や飲み会等)
      ■服装自由
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も条件に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社福本設計
      設立 1962年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      「奈良を起点として、次世代に向かう福本設計」
      奈良にふさわしい建築を求めて建築設計事務所として活動してきました。
      日々発達する建築技術への対応、建築設計に求められる持続性、社会的な存在としての建築の視点を失わずさらなる発展を目指して、当社はBIMの運用など設計-施工の一連の技術の連携と効率化を目指すとともに、より安定した経営基盤を築き、作品とともに生き、社会に必要とされる建築を追求します。
      ■特徴:
      ①理念:福本設計は社会に必要とされる建築設計を使命とします
      福本設計は創業以来、様々な人の想いを支え、「和」を育む建築を目指してきました。社会環境や価値観が変わっても、いつの時代も変わらず人々の心に残る空間づくりが、私たちの使命です。また建築は、景観を導き、地域の力を高めるものであり、その存在が地域環境の形成に欠かせないもの、すなわち地域と和する建築となることが理想と考えております。私たちは、地域との関わりを大切にし、人と和合し、環境と共生する建築を創り続けてゆきます。
      ②目標:福本設計はSDGsの理念に基づく「住み続けられるまちづくりを」目指します
      今日、建築設計の果たす役割は「技術による空間の創造」という範疇を超え、より広域かつソーシャルな部分に及んでいます。シンボルとして人々の意識に残り続ける建築の意義、コミュニティにおける継続的な活動拠点としてのあり方、地球環境への配慮など、様々な考察が設計者に求められます。たちは、設計者としての社会的責務を自覚し、建築のトータルマネージメントを行える組織を目指します。
      ③方針:福本設計は人間力を鍛え、技術を磨き、社会の要求を読み解き、建築の望まれる姿を追求する人材を育て、自発的活動により生き生きと働きます
      21世紀、IT技術革新とグローバリゼーションによって加速度的に変化を続ける世界の中で、私たちの建築が意義深い存在となるためには、より大きな知恵と、揺るぎない価値観が必要です。
      私たちは、時代のニーズに柔軟に応じると共に、長年大切にしてきた「時の文化を担う建物づくり」「まちづくりの心と技術」を、古都奈良から発信し続けます。
      これらは奈良を起点とする当社の力を高め社会と共に進んでゆく考え方です。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】414百万円 【経常利益】36百万円
      従業員数 32名
      本社所在地 〒6308115
      奈良県奈良市大宮町4-281-1 新大宮センタービル
      URL http://www.fukumoto-arch.jp/
    • 応募方法