• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社アーバントラフィックエンジニアリングの求人情報(【福岡/未経験歓迎】交通エンジニア(交通分野・都市計画分野の調査・分析)/年間休日124日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社アーバントラフィックエンジニアリング

    【福岡/未経験歓迎】交通エンジニア(交通分野・都市計画分野の調査・分析)/年間休日124日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡/未経験歓迎】交通エンジニア(交通分野・都市計画分野の調査・分析)/年間休日124日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡/未経験歓迎】交通エンジニア(交通分野・都市計画分野の調査・分析)/年間休日124日/土日祝休

    ■採用背景:
    次世代を担う方の募集です。
    「どのように地域を盛り上げていくか?」や「どうしたら事故が減ったり、渋滞が無くなるのか?」といった課題を
    計測したデータを基に考えて街を良くする提案をしていく仕事です。

    ■職務概要:
    (1)調査業務…
    ・「お客様が欲しいデータは何か」を考え最適な調査方法を先輩社員と企画
    ・調査現場の管理業務
    ※実際の交通量調査やアンケート調査などは、アルバイトや派遣社員が行います
    (2)解析・計画業務…
    ・現地調査によって集まったデータを分析し、分析結果を整理
    ・問題点や課題を抽出して、解決策の考案までを担当
    ※最低でも1年は調査業務をしながら現場で経験を積み、その後、解析・計画等をお任せする予定です
    調査業務は7:00~19:00となっており、前後の時間で準備・移動等の時間が発生いたします。
    繁忙期は週に3日程、閑散期は週に1回以下の調査となっており、調査日には別途調査手当も支給されます。
    調査日は極力2日間連続にならないようにしており、前日や翌日に半休を取る社員も多いです。

    ■入社後の流れ:
    入社後は、先輩社員がOJTで業務をレクチャーします。
    ・まずは調査員としてスタートし、数ヶ月後には調査員をまとめる監督員として、現場で経験を積みます。
    「現場監督員や総括はどんな役割を担うのか」先輩を見て学び、機材の準備やアルバイトへの指示出しにも挑戦していきましょう。
    ・適性やスキルに合わせて、およそ1〜2年で総括のポジションへ。
    現場監督や調査データ解析、将来計画などの仕事もお任せしていきます。

    ■組織構成:
    福岡事務所のメンバーは、現在13名(男女比8:5)
    50代所長50代1名、総務・経理1名、40代課長3名、20〜40代の社員8名(うち20代社員は3名)在籍しております。

    ■当社について
    都市と交通をテーマに、交通工学・都市工学の見地から、現場の実情を正確に捉える「調査」、的確な「解析」、最適な「計画」を実践している同社。
    調査を行なうだけでなく、解析や計画までトータルに手がけられることを強みに、事業を拡大しています。
    また、一切妥協のない質の高いコンサルティングにより、官公庁や民間企業から高い評価を獲得。着実に実績を積み上げ、案件量も増加しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT可)
      ・ExcelやWordの基本的操作ができる方
      ※業界未経験・職種未経験歓迎!
      ※第二新卒歓迎!

      ▼こんな方にオススメです!
      未経験から手に職つけたい方/少数精鋭の組織で活躍したい方/社会貢献につながる仕事がしたい方
      ▼活かせる資格あります
      技術士・技術士補/測量士/RCCM等(技術士資格は入社後、経験を積んで受験することも可能。勉強会や各種研修などでスキルアップをサポートします)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      福岡事務所
      住所:福岡県福岡市中央区大宮1-4-34 五常物産ビル4F
      勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線線/薬院駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      全く無いとは言えません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間(過去入社1年目の実績)閑散期(1〜8月)13.8時間、繁忙期
      (9〜12月)25.8時間

      給与

      <予定年収>
      324万円〜370万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):224,000円〜260,300円

      <月給>
      224,000円〜260,300円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)+業績により期末賞与有(昨年度の賞与
      支給実績:計3.5ヶ月分)
      ■モデル年収:
      年収440万円(28歳/経験3年)
      年収560万円(42歳/経験8年)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)、GW、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
      ※5日以上の連続休暇が取得可
      ※業務状況により、年に数回土日祝に出勤の可能性有り。その場合代休の取得が可能。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者:5,000円、子1人:8,000円/月
      住宅手当:引っ越し手当(一部負担、規定あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■資格手当(技術士:月1万円、測量士:月5000円、技術士補:月2000
      円 等)


      <その他補足>
      ■永年勤続報奨制度
      ■調査手当
      ■出張手当
      ■役職手当
      ■報奨金
      ■オフィス内禁煙・分煙
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇・条件に差異はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アーバントラフィックエンジニアリング
      設立 1978年5月
      事業内容
      ■事業内容
      交通計画・地域づくりコンサルティング
      (1)調査業務
      └豊富な実績とノウハウ、最新の情報通信技術に対応し、迅速丁寧な現地調査により正確なデータと的確な調査結果を提供しています
      (交通量調査/渋滞長調査/速度調査/交通流動調査/各種利用実態調査/各種アンケート調査/道路交通センサス/道路施設等現況調査/PT調査/その他各種調査)
      (2)解析業務
      └現地にて調査したデータや統計データ等に基づく状況分析や交通現象の解析に加え、現地での状況把握を踏まえた要因分析を行っています
      (交通現象解析/交差点処理能力解析/道路整備効果分析/交通事故分析/交通影響評価[交通シミュレーション]/将来交通需要予測[交通量配分])
      (3)計画業務
      └交差点処理計画から地域交通網計画、交通需要予測や都市計画構想に至るまで、各種プランニングのお手伝いをしています
      (道路網計画/交通計画/交通施設計画/交通システム計画/都市計画/その他各種計画)

      ■事業所
      本社/東京都新宿区四谷1-20 玉川ビル
      仙台事務所/宮城県仙台市青葉区本町2-6-35 第七広瀬ビル
      東京事務所/東京都新宿区四谷1-20 玉川ビル
      名古屋事務所/愛知県名古屋市千種区池下町2-15 ハクビ池下ビル
      大阪事務所/大阪府大阪市淀川区西中島5-12-8 エス・ティ・エスビル
      岡山事務所/岡山県岡山市北区蕃山町3-7 両備蕃山町ビル301
      広島事務所/広島県広島市中区三川町7-7 三川町パーキングビル
      福岡事務所/福岡県福岡市中央区大宮1-4-34 五常物産ビル
      福岡計画室/福岡県福岡市中央区渡辺通1-11-11 H・Kビル5F
      沖縄事務所/沖縄県那覇市松山1丁目17-44 八重洲第3ビル2F
      資本金 40百万円
      売上高 【売上高】1,200百万円
      従業員数 63名
      本社所在地 〒1600004
      東京都新宿区四谷1-20 玉川ビル5F
      URL https://www.utef.co.jp/
    • 応募方法