具体的な業務内容
【新宿】コンテンツ作成・ライター職◇会計人材向けガイドブック作成/年収700万〜/売上成長率143%
【土日祝休み/公認会計士資格スクール「CPA会計学院」を運営/退職金制度あり】
■「会計人材のキャリア名鑑」について:
CPAグループが運営する『会計人材のキャリア名鑑』は、会計・ファイナンス分野でのキャリアを目指す方々に向けた、包括的なガイドブックです。
本名鑑では、各職種の業務内容や働き方、年収、キャリアパスなどを詳細に解説しています。また、実際にその職種で活躍している経験者へのインタビューも掲載していく予定で、仕事のやりがいや直面する課題など、リアルな声をお伝えしていきます。
■業務内容:
「会計人材のキャリア名鑑」において、会計・ファイナンス系すべての職種を網羅する形で、各職種の業務内容、魅力、年収条件などを解説するコンテンツの企画・作成・更新をお任せします。
■具体的な業務内容:
・会計/ファイナンス職種に関するコンテンツの作成(生成AIの活用も含む)
・作成した素材の校正/リライトおよび品質チェック
・公認会計士や転職エージェントなど社内専門家との連携による、情報の正確性/妥当性の検証
・コンテンツマネージャーとの協働による全体設計/品質管理
図鑑全体としては、最終的に約5,000ページ規模を想定しており、継続的なアップデートと改善を重ねながら、将来的には会計・ファイナンス人材にとっての情報インフラとなるような、信頼性の高いデータベースの構築を目指しています。
■配属先情報:
現在全3名で構成されています。関係部署や業務委託のメンバーとも連携を取りながら仕事を進めています。
■事業紹介:
公認会計士スクールとして多くの会計ファイナンス人材を輩出してきた当社で、合格の先にある生涯に渡ったキャリア支援を行う事業がCPASS(シーパス)です。
私たちは公認会計士試験に合格したOB・OGを中心としながらも、すべての会計ファイナンス人材へのキャリア情報の発信や、業界を超えた交流事業を中心に運営し、その事業の一環として人材紹介を行っています。
配属先となるキャリア事業部は、2021年に立ち上がった新規事業で、教育事業を母体とする私たちだからこその価値観を大切にしつつ、より多くの会計ファイナンス人材のキャリア支援を実現し、会計にかかわる業界、ひいては日本全体のビジネス界への大きな貢献を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等