具体的な業務内容
【柏駅徒歩4分/広報】立ち上げフェーズ/残業10H/年間休日122日/広報&採用ブランディング
新規立ち上げ/大きな裁量/責任者との二人三脚/広報&採用ブランディング/16年連続黒字のITインフラ企業/月残業10H以下/年間休日122日
■業務詳細:
・自社開発の農家向けサービス「FAAM」の広報、マーケティング
・採用活動における効果的なブランディング、戦略の立案〜実施
当社は広報部署がなく、今回事業の拡大に伴い新規で発足となります。
そのため、手探りなところもありますが、自身の手で作り上げていく醍醐味があります。
責任者と二人三脚で一緒に事業を進めて頂ける方のご応募をお待ちしております!
<広報業務>
◆社外、社内の広報戦略の立案、実行
◆企業のブランディング戦略の立案と実施
◆各種取材の対応・各種媒体へのプレスリリースの作成・配信
◆展示会・イベントでのPR活動
<マーケティング業務>
◆新規事業・既存事業のセールスプロモーション
◆SNSを活用した、マーケティング計画の立案と実施
◆各種HPなどWebサイトの制作
◆YouTube 等の動画コンテンツの企画、撮影、編集
◆チラシ、販促グッズの制作
■キャリアパス:ご入社後まずは、ご経験やスキルを活かして、業務を遂行いただきます。ご自身のキャリアプランに合わせてマーケティングのスペシャリストとしてのキャリアも管理部門の業務全般に携わるゼネラリストとしてのキャリアも可能です。
■就業環境:
本社の管理部門で、各拠点のバックオフィス業務全てを管理・統括しています。年齢・社歴・役職・性別に関係なく、全員「〜さん」と呼び合うフランクな間柄です。
「働き方改革」という言葉を多くの場面で目にすると思いますが、当社は以前から社員一人ひとりの働きやすい環境づくりに注力しておりワークライフバランスを大切に就業いただけます。土日祝休みの年間休日は122日、残業は月平均10時間以内。有給休暇も取得しやすく、リフレッシュできる環境が整っています。
■自社サービス「FAAM」について
様々な農家さんへ指導をしてきた農薬のプロのノウハウがつまった戦略的な防除計画の支援アプリ。いちご・きゅうり・トマト・なす・ねぎ・枝豆を対象に農薬散布作業管理機能・農薬コンサルティング機能・病害虫検索機能機能で原因となる病害虫に効く農薬の選択の効率化や再発防止に貢献します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例