• 株式会社エムエム総研

    【BtoBイベントディレクター】イベント企画やマーケティング◇外資IT・ベンチャー・日系大手企業など【dodaエージェントサービス 求人】

    【BtoBイベントディレクター】イベント企画やマーケティング◇外資IT・ベンチャー・日系大手企業など【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【BtoBイベントディレクター】イベント企画やマーケティング◇外資IT・ベンチャー・日系大手企業など

    〜BtoBとITに特化したBtoBマーケティング支援事業を手がける企業のイベントディレクター/フレックス×リモート中心で柔軟な働き方◎/今後も需要拡大が見込まれます◎〜

    ■業務内容:
    外資IT企業やITベンチャー、日系大手企業等のイベントディレクターをお任せします。
    ◇昨今のBtoBのイベントでは、「オフライン」「オンライン」「ハイブリット」と、様々な形態でのイベントが開催されるようになりました。お客様の目的に応じて最適なイベントの企画から事後のフォロー施策までをワンストップで提供し、成功へと導きます。
    ◇今回はオンライン、オフラインイベントどちらもディレクション経験のある方を募集いたします。

    ■具体的には:
    〜BtoB IT企業をメインで下記業務を担当〜
    ◇各種イベントの企画・制作・演出・運営(展示会、パーティー、セミナー等)
    ◇各種キャンペーンの企画・制作・運営

    ■業務の流れ:
    ▽顧客から依頼されたイベント案件の趣旨・目的・KPIをヒアリング
    ▽イベントの企画提案
    ▽予算・スケジュール・クオリティ管理+他グループ・パートナー企業と協力しイベントの準備進行
    ▽イベント当日、現場にて運営・進行
    ▽イベント終了後には、事後レポートやデータ集計
    ▽イベント実施後の振り返り反省会を実施
    ▽並行して大小様々な複数案件を担当

    ■この仕事で得られるもの:
    ◇キャリアアップの選択肢としてマネージャー候補となり、「組織の仕組み作りにチャレンジしたい」そんな方に最適な環境です。
    ◇長年お取引を続いている顧客への支援が主体となるため、一部特定顧客をご担当いただけます。

    ■ポジションの魅力:
    〜BtoBイベント×外資系・国内大手企業顧客だからこそ得られる経験〜
    ◇イベント運営を担うだけではなくのではなく、顧客のビジネスを成功に導くためのBtoBイベントを目的に、効果的な集客マーケティングから実行プランの企画提案、そして実際の運営やクリエイティブ制作・集客プランの実行を総合的に携わることができます。
    ◇特に外資系のBtoBイベントは、趣向を凝らしたハイクオリティなコンテンツが目白押しで、毎回多くの刺激を受けたり、高度なビジネスノウハウを習得できます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・イベントディレクター経験3年以上が目安
      (オンライン、オフラインどちらも経験のある方)
      ・外注パートナーのディレクション経験
      ・オンライン(Zoom等)を活用したイベント実施経験

      ■歓迎条件:
      ・1,000名を超えるイベント規模の企画進行、及び当日運営のご経験
      ・オンラインイベントプラットフォームの導入選定、及び初期設計のご経験
      ・BtoBにおけるリード獲得や商談獲得を目的としたイベントマーケティングの立案経験をお持ちの方
      ・イベントレポート制作経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5F
      勤務地最寄駅:大江戸線・副都心線/東新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■研修や全社総会等開催の場合本社に出勤いただく場合もございますが、現在ほとんどがオンライン開催の為、イベント本番前後以外はほとんどご自宅でのテレワークとなります。(初月はレクチャーの為、出社頻度多め)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均:20〜30時間(繁忙期、閑散期により変動)

      給与

      <予定年収>
      560万円〜640万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):252,572円〜268,191円
      その他固定手当/月:55,714円〜83,809円
      固定残業手当/月:96,339円〜110,000円(固定残業時間39時間30分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      404,625円〜462,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、スキルを考慮し、決定致します。
      ■昇給・査定制度:年2回
      ■業績賞与:2回
      ■その他固定手当:業績給
      ※39.5時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加支給。
      初年度賞与:809,200〜924,000円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■会社休日(年1日〜4日)、夏季休暇(有休を適用し好きな期間に取得可能)、年末年始、GW、生理休暇
      ■産休・育休制度、介護休暇制度、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月※リモート勤務により規定あり
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度で社長が講師を務めるCEO研修等もあります。外部研修も自由に受講ができ、人材育成に注力しています。

      <その他補足>
      ■総合健康保険組合「TJK」加入/定期健康診断(年1回)
      ■育児中の社員は、時短勤務が可能(取得実績あり)
      ■産前産後休業、育児休業(取得実績あり)、介護休業
      ■在宅勤務制度
      ■表彰、各種報奨金制度 
      ■深夜残業手当
      ■各役職手当
      ■結婚、出産祝金制度 
      ■部署飲み会補助※規定あり
      ■PC・携帯※規定あり
      ■社内部活(自由参加)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の給与・待遇は変わりません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エムエム総研
      設立 1989年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・BtoBマーケティング支援事業
      ・人材派遣事業、有料職業紹介事業
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】2,090百万円
      従業員数 156名
      本社所在地 〒1600022
      東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5F
      URL http://www.mmsouken.co.jp/
    • 応募方法