具体的な業務内容
【明石市】未経験歓迎!製造/リサイクル化学メーカー◆日勤/土日祝休み/残業10h程◆機械操作メイン◎
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
<機械操作の製造職/フォークリフト使用/事務対応あり>
<土日祝休み/年120日以上/残業5〜10時間/諸手当充実>
■職務概要:
お客様から回収した有機溶剤(製造工程などで使用されたもの)をリサイクルするための製造工程にて、製造スタッフの募集を行います。
※ここで製造された有機溶剤は自動車関連・半導体のメーカーなどで使用されます。
■具体的には
【有機溶剤の蒸留】:
汚れた有機溶剤から不純物を取り除く工程になります。マニュアルに従って機械を操作します。
【品質チェック】:
専用の器具を使って有機溶剤の成分を測ります。
【運搬】:
有機溶剤が入った一斗缶などを、フォークリフトを使って保管場所やトラックの荷台に運びます。
【事務処理】:
報告書の作成や在庫管理など、PCでの入力業務になります。
■入社後のステップ
製造工程の業務は、4名程の班に分かれて行います。
班のリーダーのもとOJTを実施します。ISO基準のマニュアルを使用して、理解を深めたのち作業の実践にはいります。簡単な機械操作から始めていきますので、ご安心ください。
入社後、半年〜1年を目安に独り立ちできるようフォローします。
将来は、副主任、主任、副課長、課長、さらには工場長を目指していけます。
■職場環境
明石工場では、工業用アルコールなどの有機溶剤を再利用できるようにする製造を行っています。とても安定した事業を展開し、就業環境も整備されています。そのため、製造スタッフの多くが既婚者で、結婚・出産・育児などライフステージが変化する中でも10年、20年と長く勤務いただき、定着率はほぼ100%になります。
家族手当は、配偶者に月23,500円、子どもに月9,000円となりますが、結婚をされる際は、ハネムーンでしっかり思い出を残せる結婚休暇(5日)、出産に立ちお会える出産休暇(2日)、男性の取得実績がある育児休暇といったプライベートの時間も充実できるような制度が完備されています。
また、昨今ではリサイクル需要も非常に大きくなっており業績も安定的に好調です。昨年の賞与では、年間で7.3ヶ月分となりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例