• 医療法人社団同友会

    【文京区/転勤無】健康診断の法人営業 ◇年休121日/景気に左右されにくい商材/業界シェアトップ級【dodaエージェントサービス 求人】

    【文京区/転勤無】健康診断の法人営業 ◇年休121日/景気に左右されにくい商材/業界シェアトップ級【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/20
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【文京区/転勤無】健康診断の法人営業 ◇年休121日/景気に左右されにくい商材/業界シェアトップ級

    〜人間ドックや健康診断など、予防医学に特化したサービスを展開/福利厚生充実/お休みは年間121日◎ワークライフバランスを大切にしたい方には最適な環境〜

    ■仕事内容:
    健康診断の法人営業、健診サービス業務をお任せします。

    ■具体的な業務:
    【営業】
    ・クライアント企業の窓口と健診内容の打ち合わせ、ご提案、見積作成
    ・事務との連帯調整
    ・官公庁の入札対応

    【健診サービス】
    ・事務所から健診会場への運転
    ・受付業務(ipadを利用した受付・入力)
    ・計測関係の実施
    ・レントゲン助手

    ■メッセージ:
    人間ドックや健康診断など、予防医学に特化したサービスを展開している私たち。60年以上の歴史と豊富な実績を誇る健康診断業界のパイオニアとして、全国トップクラスの受診者数を誇り、安定した基盤を築いています。
    募集するのは、既に取引のあるお客様企業に対して、バスで行う巡回健診や、クリニックでの人間ドッグや健康診断を提案する営業ポジション。「受診率を上げるにはどうすればよいか」「もっと効率良く実施するためにできることは?」「社内広報はどう進めていくか」など、お客様それぞれの悩みや課題に寄り添い、さまざまな面から提案することが可能です。
    上記業務の他、営業先のお客様が受診する巡回健診会場での事務サポート業務もお任せします。受付業務や計測関係の実施や補助業務を実施します。
    実際の健診現場で受診者様をサポートする業務となりますので、お客様をトータルでサポートすることができます。
    シフト勤務で、ルート営業と健診サービスを兼任する形でご就業いただきます。
    専門知識は入職後に学べるため、業界経験のない方もご安心を。安定性もやりがいも抜群の優良法人で、活躍してみませんか?

    ■同友会について:
    超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。
    巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど
    人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・法人への提案営業のご経験(業種業態不問)
      ・基本的なPCスキル(EXCEL、パワーポイント等)
      ・普通自動車運転免許

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      パークコートプレイスビル5階
      住所:東京都文京区白山1-33-16  パークコートプレイスビル5階
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤は発生いたしません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      345万円〜406万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,500円〜224,150円
      その他固定手当/月:27,000円〜47,000円

      <月給>
      227,500円〜271,150円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※その他固定手当(住宅手当)7,000円〜27,000円、営業手当20,000円
      ※その他家族手当など条件に応じて支給されます。
      ■昇給:有。人事考課を基に決定
      ■賞与:年2回(前年度実績計3.6ヶ月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      4週8休制(日曜・祝+月4日の週休)、※週休はほぼ土曜に充てていますが月1回程度土曜日勤務あり(当番制)、冬季休暇(3日)年末年始休暇(4日)
      有給休暇(入社時4日、6ヶ月経過後に10日)、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規程内支給
      家族手当:3,000円〜6,000円
      住宅手当:7000〜27000円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上/65歳まで再雇用あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      教育研修制度、新人教育(入社後15日間)、OJT/OFF-JT研修、各階層別研修、接遇研修、社外研修、資格取得支援制度(簿記検定・秘書検定・ITパスポート等)、メンター制度

      <その他補足>
      ■出張手当
      ■役職手当
      ■資格手当
      ■報奨金制度
      ■家族・扶養手当(配偶者:月1万5000円、子1人当たり:月3000円〜6000円)
      ■住宅手当(月7000円〜2万7000円)
      ■資格取得支援制度(受験料補助、通信講座補助)
      ■財形貯蓄
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件面の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      医療法人社団同友会
      設立 1974年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)施設健診事業
      (2)巡回健診事業
      (3)産業保健活動
      (4)介護福祉事業
      資本金 0百万円
      売上高 【売上高】13,521百万円
      従業員数 856名
      本社所在地 〒1130024
      東京都文京区西片1-15-10
      URL https://www.do-yukai.com/
    • 応募方法