具体的な業務内容
【業界未経験歓迎】WEBアプリの開発ディレクター ◆◇転勤無/年休120日/大手企業との取引多数◆◇
■何を提供しているか
当社ではビル、工場向けにIoTサービスの提供を行っております。
具体的には電気・ガスなどの料金、使用量、異常が一目でわかるIoT製品を提供しており、直ちにインターネットクラウドに送信・蓄積できます。またデータの計測・収集が可能で、スマホやタブレットでも閲覧可能なシステムです。また、企業に合わせて柔軟にカスタマイズできるため、東京電力など大手企業とお取引があります。
■業務概要:
Webアプリの設計・開発から納品までの顧客との調整、社内との調整を担当します!自社での企画やお客様のニーズに合わせて、センサーやデバイスなどからクラウドに送信されるデータを活用したサービスの開発を行います。また、顧客との折衝もお任せします。
■業務詳細:
・営業担当とエンジニア担当の間に入り、お客様との調整
・打合せ(WEB会議がメインです)
・社内エンジニアの人員調整(外注することもあります)
・スケジュール管理、進捗確認
・システム設置時の立会い 等をお任せします。
■業務の流れ:
<プロジェクト開始前>
▼営業案件の要件定義、プロジェクト企画
▼予算や工数の割り出し
▼見積、ソリューション提案
<プロジェクト開始後>
▼仕様詳細化のための社内外のディレクション
▼開発工程管理 (定例会に参加、開発エンジニアの進行管理)
▼テスト、品質確認
▼納品 (納品後は運用フェーズのディレクション)
■入社後の流れ:
ご入社後はOJTを通じて、専門知識の共有等、しっかりとフォロー致します。ゆくゆくは知識スキルを身に着けてエンジニアへのキャリアチェンジも可能です。自社サービスの開発に携わることも可能です。
■組織構成:
10名ほどで一つの案件に取り掛かります。20〜30代の方々が多くご活躍されております。また、中途入社の方も多いため、安心して就業できる環境があり、チームごとで案件を担当し、部門間をまたいでの業務対応を行っております。
■当社/本ポジションの魅力:
◎提案次第で新サービス参加可能!
◎裁量大!企画から関わることが可能
◎社会貢献性の高い案件多数
◎技術研修/書籍補助あり
◎PM未経験から挑戦可能!
◎メンバー主導の風土
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境