具体的な業務内容
<東急グループ> 業務系運用保守エンジニア ※グループ会社内情報システム部門
沿線都市開発の現場を牽引する当グループ準大手ゼネコン企業のシステム部門(70名体制)において、社内SEとしてアプリケーション領域の業務運用、ならびに各種周辺システムの開発を担当いただきます。
システムエンジニアとしてのテクニカルなスキルのほか、全従業員が利用する基幹系・業務系システムを通じて多数の関係者と直接コミュニケーションを取る機会も多く、ビジネスパーソンとしてのスキルも発揮いただけます。
ゆくゆくは各種システム導入支援のフェーズにも関与いただき、将来的には上流から各種プロジェクトを主導する役割をお任せします。
【主な業務内容】
・稼働中の各種大規模基幹システムの運用保守(導入後の運用保守)
・会計、工事原価管理、人事、情報利活用(Business Intelligence、ダッシュボード)等
【将来的に担当する可能性がある業務】
・大規模基幹システムの導入支援
※要件定義〜設計〜導入、ベンダーコントロール・各事業部関係先との調整
【配属先ユニットの施策例】
・統合基幹パッケージの導入支援
・経費精算システム導入
・電子決裁システム導入
・Business Intelligenceツール導入
【規模】
PC:4000台、モバイル機器:4000台、サーバー:200台、拠点数:300強
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境