• 株式会社アクセスネット

    【在宅可】PM◇大手コンビニ等ユーザー企業と直取引/最上流のIT企画・構想フェーズ〜/年休129日【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】PM◇大手コンビニ等ユーザー企業と直取引/最上流のIT企画・構想フェーズ〜/年休129日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/23
    • 掲載終了予定日:2025/08/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】PM◇大手コンビニ等ユーザー企業と直取引/最上流のIT企画・構想フェーズ〜/年休129日

    【当社プライム案件として数十名が参画しているプロジェクト等も有/在宅・出社のハイブリッド/生成AI領域にも挑戦可】

    ■業務内容:
    国内有数の大手企業を対象に、最上流のIT企画・構想フェーズから携わるチャンスがあります。クラウド技術を活用したシステムの再構築や、100名規模の大規模チームを統括するマネジメント案件など、スケール感のあるプロジェクトが多数進行中です。

    ■業務詳細:
    ・PM、またはPMOとしての進行管理・課題解決
    ・IT企画・構想、業務要件定義のリード、上流工程の成果物レビュー
    ・開発ベンダーの選定、マルチベンダーコントロール
    ・総合テスト計画策定・実施、リスク・品質管理全般
    ・プロジェクト推進に関するドキュメンテーションおよびステークホルダー調整
    【プロジェクト例】
    ・次世代店舗システムの導入プロジェクト
    顧客体験の向上と業務効率化を実現するためのシステムを全面刷新
    ・大規模物流基盤システムの再構築プロジェクト
    ・スマートフォンアプリの開発プロジェクト
    UX/UIからバックエンドAPI連携まで一貫してプロジェクトを推進
    ・セキュリティ強化対応プロジェクト(脆弱性診断・ネットワーク監視など)
    大手企業の複数サービスを対象としたサイバーセキュリティ施策を支援

    <最新の業務DXやクラウド技術を活かしたプロジェクトも多数!>
    約50名のPMがチーム体制で参画しており、中には100名規模のプロジェクトも進行中です。業務DX・クラウド活用・SaaS統合・セキュリティ強化など、最新のIT動向を踏まえた技術や手法の導入が進んでおり、経験を活かしながら、業界をリードするIT基盤づくりに貢献できます。

    ■社内制度:
    ・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。
    ・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:以下のご経験をお持ちの方を歓迎します(経験目安:3年以上)
      ・IT業界におけるプロジェクトマネジメントの実務経験
      ・顧客折衝、要件定義、進捗・課題・リスク管理など、上流工程に関する実務経験
      ・プロジェクト計画の立案、スケジュール管理、予算見積もりの経験
      ・総合テスト(受入試験・品質評価)に関する実務経験
      ・各種ドキュメント作成スキル(例:報告書、WBS、会議資料など)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      各クライアント先
      住所:東京都
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      本社
      住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル11F
      勤務地最寄駅:つくばエキスプレス線/秋葉原駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      ■特記事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間:15時間

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制
      ■特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜600,000円

      <月給>
      400,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定いたします。
      ■昇給:年1回(1月)
      ■賞与:年2回(7月、12月) 業績により決算賞与の支給の場合あり


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      ■年末年始休暇■夏季休暇■慶弔休暇■有給休暇■産前・産後休暇(取得実績有)■育児休暇(取得実績有)■アニバーサリー休暇(年2日)
      有給:試用期間(3ヶ月)終了後5日、入社6ヶ月5日 計10日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円
      家族手当:扶養家族(被扶養配偶者を除く)一人につき5千円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:入社5年以降

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■ご参考
      入社後のキャリアについて:https://www.access-net.co.jp/flow/
      行事や福利厚生:https://www.access-net.co.jp/welfare/

      <その他補足>
      慶弔見舞金、社員親睦会、保養所、リゾート施設利用会員、交通費全額支給、従業員紹介報奨金制度、役職手当、残業手当、在籍手当、家族手当、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、昇給年1回(1月)、賞与年2回(7月・12月)、決算賞与(業績による)勤続表彰(3年連続:3万円、5年連続:5万円、10年連続:10万円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■特記事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇変わりなし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アクセスネット
      設立 1990年12月
      事業内容
      システムインテグレーションを事業の柱に、1990年に設立。現在は事業の柱を複数部門で構成の上、ITを軸に複合的な事業展開を行っています。
      ■DXコンサルティング事業
      お客様のDX推進を支援し、課題解決のコンサルティングを提供。 ITによる業務改善とシステムの企画・開発から構築運用保守まで、総合的に支援します。
      ■データソリューション事業
      お客様の莫大なデータから目的に応じたなデータの抽出、分析・解析を行い、マーケティングやBI・AIへの活用を促進します。
      ■ITソリューション事業
      ノーコード開発やクラウド基盤、業務パッケージを用いて、お客様の業務改善や効率化につながる情報システムの開発・導入を行います。
      ■IT基盤サービス事業
      最適なIT基盤実現に向けて、上流工程から運用・保守まで、IT基盤構築における一連のフェーズを支援します。
      ■人財開発事業
      新卒新入社員研修をはじめとしたIT技術研修を中心に、キャリアコンサルティングやリスキリング研修の実施、クラウドサービス「Pi FORCE」を活用した人財育成・企業成長の支援サービスを展開しています。

      ■会社の特色
      ※独立系システムインテグレータとして35年の歴史をもつIT企業です
      ●ソリューション事業:お客様のDX推進支援をはじめデータ利活用分野における分析、開発、基盤技術に強みを持っています。対象業種:小売業、製造業、情報通信業、サービス業
      ●人財開発事業:IT技術研修を中心に、新入社員研修、リスキリング研修、キャリアコンサルティングを強みとしています。またクラウドサービス:Pi FORCEによるITエンジニアの育成と企業成長の支援を行っています。
      ●2024年10月に「北大ビジネス・スプリング」に研究開発拠点「北海道Access Lab」を設置し、研究成果による地域・社会課題の解決と実装に取り組んでいます

      ■社風:
      エンジニアにとって働きやすい環境です。違和感を感じることや、疑問点にはどんどん意見し変えることが可能で、「若いエンジニアが楽しんで働ける環境」であることにこだわりを持っています。 「エンジニア中心の会社」を目指しており、社長・開発部門長・管理部門長も全てエンジニア出身です。アサイン案件、日報、常駐先への訪問や面談等、業界内でもフォローアップ体制はトップクラスです。
      資本金 39百万円
      売上高 【売上高】1,980百万円
      従業員数 128名
      本社所在地 〒1010022
      東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル11F
      URL http://www.access-net.co.jp/
    • 応募方法