具体的な業務内容
【茅ケ崎】製薬設備の積算業務 ※日本ガイシG /賞与約6ヶ月分!/車通勤OK/土日祝休み/在宅勤務有
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/医療薬品工場や半導体工場で使用される「純水」を製造する装置で国内シェアトップクラス/平均残業時間20H〜
■業務概要:
お薬の製造に必要な製薬用水を作るための装置の仕様設計等を行う業務における積算を担当いただきます。
■業務詳細:
新設される予定の製薬用水設備の見積の作成に当たり必要な部材や工数等を計算し見積を作成
していただきます。各セクションの技術者と連携をしながら取り組んでいただきます。
最初は勉強のために現場に行ってもらうこともあります。
■担当エリア:担当エリア日本全国(まれに海外あり) 1プロジェクト数週間〜4ヶ月程度
■組織構成:
【技術2部 基本計画課 】部長兼課長1名 ・メンバー3名
■入社後の流れ
・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。
・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。
・社内研修終了後、当該部署に配属となります。(入社時期によっては配属後研修になるケースもございます)
■社内の雰囲気
・定期的にチームでミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合って決めるため、上
司や管理者にも意見を言いやすい環境です。気になったことをお互いに質問し合い、議論を行いながら仕事を
進めています。
※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。
■当該部署の社員からメッセージ
・お客様は製薬メーカーが7割程度。価格の安さよりも安全・安心の品質が強く求められます。そのような業
界で当社は30年以上、高品質な医薬用水設備の開発・製造・保全をしております。この長年の事業活動の実績
によりお客様から信頼を得ており、製薬用水設備のトップシェアを確立しています。
■同案件の特徴:
・安定した事業:医薬業界は、高齢化社会が進行し高齢者がますます増加していく中で、医薬・医療関連にかかる費用はますます増加していること、景気の変動を受けにくいこと等から安定しています。そのため、当社も案件を安定的に受注できております。
・業界トップクラス:当社は医薬用のろ過設備において、国内トップクラスを誇っており、大手医薬品、医療機器メーカーとも多数取引を行っています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等