• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社タシロの求人情報(★職種未経験歓迎【平塚※マイカー通勤可】技術営業※残業基本0時間/土日休み/充実の福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社タシロ

    ★職種未経験歓迎【平塚※マイカー通勤可】技術営業※残業基本0時間/土日休み/充実の福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    ★職種未経験歓迎【平塚※マイカー通勤可】技術営業※残業基本0時間/土日休み/充実の福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/08/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ★職種未経験歓迎【平塚※マイカー通勤可】技術営業※残業基本0時間/土日休み/充実の福利厚生◎

    【2,30代が9割!充実した教育制度によりスキルアップが可能!/ギフトショーグランプリ実績有/「かながわ健康優良企業」認定等様々な認定・受賞有/残業基本0時間/土日祝休み/ポテンシャル採用】

    ■業務内容:
    装置の部品加工がメインの精密板金加工会社です。営業として、新規顧客の拡大や既存顧客のやりとりの窓口を担っていただきます。
    加工素材は鉄、ステンレス、アルミ材がメイン。多品種少量生産のため、1点2点ものが過半数です。量産品は数が多いもので100〜200ロットが多く、最大でも700ロット程度。

    ■業務詳細:
    具体的にはこんな業務が想定されます。
    ・顧客から問合せががあったものについて製造可否判断
    ・見積り(見積書作成)
    ・外注加工先(協力会社)に依頼
    ・上記に伴うメール、電話応対
    ・客先へ社用車を運転して移動
    上記のような業務に慣れてきたら新規顧客の開拓でアポイントを取って営業活動を行います。
    ※外注加工先は、切削、めっき、塗装会社等。
    上司が丁寧に教えますので、未経験の方からもぜひご応募ください!

    ■魅力:
    ・完全週休2日制(土日)
    ・年間休日120日
    ・残業は基本的に0
    ・有給休暇消化率約80%/半日有給取得制度あり
    ・住宅手当や資格手当が充実!
    ・自分のアイディアで商品開発がしたい方には最適な職場です!

    ■当社について:
    日本一挑戦するベンチャー型町工場です!
    男女ともに活躍しています!あなたの成長意欲にとことん応えます。一緒に人生を面白くしていきましょう!
    ◎あえて小規模企業を選び、自分の力で組織を良くしたいと思う方
    ◎ものづくりが好きな方(板金加工、機械加工を用いて何か作りたいものがある方)
    などおすすめです!

    ■当社の特徴:
    ・他社では2,3週間納品に時間を有するところ、当社では1週間以内で納品するなどスピード対応を行っております。
    ・当社は多能工化を実践しており、小規模ながら有休を取得しやすい体制にしています。また「かながわ中小企業モデル工場」指定や、「かながわ健康優良企業」認定、ギフト・ショー「LIFE×DESIGNアワード」グランプリ受賞等様々な受賞や認定を頂いております。
    ・20代、30代前半が9割の会社であり、アットホームな雰囲気の中で就業することができます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <学歴不問/職種未経験OK/ポテンシャル採用>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT可)
      ・精密板金加工の図面が読める(理解できる)方
      (業界未経験歓迎・職種未経験歓迎)

      ■歓迎条件:
      ・モノ作りが好きな方(DIYやバイクいじりが好きで工具を持っている。大学でプロダクトデザインを専攻していた。金属製のモノが好き等)
      ・営業のご経験がある方
      ・金属加工等の知見をお持ちの方(業務経験はなくても機械学科卒で加工経験や図面読解の経験はある等)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県平塚市入野284-1
      勤務地最寄駅:JR平塚駅・小田急秦野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー・バイク通勤可(無料駐車場あり)

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■休憩:10時〜10時05分、12時〜12時50分、15時〜15時05分 ■残業は基本的に0

      給与

      <予定年収>
      340万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜350,000円

      <月給>
      250,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮して決定します
      ■昇給:年1回(3,000円〜20,000円/月※昨年度実績)
      ■賞与:年2回(計20万円〜100万円※会社業績・個人の業績によって変更可能性あり)
      ■年収例:
      420万円/入社3年目・部門長
      480万円/入社5年目・課長

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※有給休暇消化率は約80%(GW、夏季、年末年始は1週間程度のまとまった休暇もあり)
      ■GW休暇、夏季休暇(2025年度は8/9-17)、年末年始休暇(2025年度は12/27〜1/4)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給あり(月上限30,000円)
      家族手当:扶養手当:配偶者1万円、子ども一人につき5千円
      住宅手当:世帯主のみ:15,000円/月
      寮社宅:3DK 6畳個室 会社から450m
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上※退職金共済

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(〜65歳まで)有

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援・手当あり

      <その他補足>
      ■時短勤務制度あり
      ■服装自由
      ■育児休業取得実績あり
      ■育児等による時短勤務制度あり
      ■資格手当
      ◎JIS溶接技能者(TN-F):基本給+3,000円
      ◎アルミニウム溶接技能者(専門級):基本給+5,000円
      ◎工場板金技能士
      ・3級:基本給+3,000円
      ・2級:基本給+5,000円
      ・1級:基本給+10,000円
      ◎機械加工技能士
      ・3級:基本給+3,000円
      ・2級:基本給+5,000円
      ・1級:基本給+10,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社タシロ
      設立 1966年4月
      事業内容
      ■企業理念:
      町工場のイメージをカッコヨク!
      板金加工とジャンル・業界を越境するもののコラボレーションで日本の産業を勢いづける存在になるため9割が20代、30代前半のベンチャー型町工場は日本一挑戦します!
      当社はこれまで時代に合わせた経営を努めてまいりました。初代は高度経済成長の波に乗り自動車部品製造を。2代目はハイテク機に設備投資を行い精密板金加工を。3代目は「共創」を軸に据え、自社製品の製造販売を新規事業として進めながらコラボレーションを歓迎する文化を醸成していきます。

      ■事業内容:
      株式会社タシロは精密板金加工ををメインに金属加工のスペシャリストとして世の中に必要な様々な製品を製造しています。
      (1)精密板金加工
      ・レーザー加工(板厚0.2t〜32t))
      ・溶接加工工(アルゴン溶接・CO2溶接スポット溶接)
      ・曲げ加工
      ・プレス加工
      ・ハイスピンカシメ
      (2)精密機械加工(切削)
      ・マシニング加工
      ・旋盤
      ・フライス盤
      ・ボール盤
      (3)自社製品の製造・販売
      ・自社製品を製造し主にECサイトで販売
      ・アウトドア用品
      ・ペット用品
      ・インテリア・雑貨

      ■ビジョン:
      「製造業のコンビニになり、皆で豊かに」です。
      創業50年以上の歴史と9割の社員が20代〜30代前半という機動力を併せ持っています。
      最近では板金加工技術を活かした自社製品の製造販売を開始し、アウトドアギアをクラウドファンディングで先行販売したり、様々なメディアで取り上げていただいています。

      2006年には「神奈川県優良工場表彰」を受賞
      2012年からは「かながわ中小企業モデル工場」の指定
      2019年「神奈川がんばる企業エース」(トップ10社)受賞
      2020年「かながわSDGsパートナー企業」「健康企業宣言」
      2021年「かながわ健康優良企業」」認定、平塚市まちづくり事例年間大賞
      2022年 東京インターナショナル・ギフト・ショー「「LIFE×DESIGNアワード」グランプリ受賞
      2023年 中小企業ミライ絵日記アワード 入選
      2024年 神奈川県優良産業人表彰 受賞

      働きやすさや柔軟な経営体制も評価されています。
      格好良い(一人一人が魅力ある)会社を、組織共通の価値観として持ち、仕事の楽しさややりがいを追求していま
      資本金 20百万円
      従業員数 19名
      本社所在地 〒2591216
      神奈川県平塚市入野284-1
      URL http://www.tasiro.co.jp/
    • 応募方法