具体的な業務内容
【神奈川】医療電子機器の電気設計、試作、評価、研究開発用プロトタイプの製造業務※東証プライム上場企業
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】
■職務内容:
研究段階の調査や電気設計、試作、評価、研究開発用プロトタイプの製造業務等を行っていただきます。
■業務の特徴:
医療機器開発の開発業務に携わることができます。また、こちらの部署では電気系・機械系の社員が多くないので、自ら考えて動いていただくことができます。
配属先構成:17名…13名(内、女性2名)、派遣社員4名(20〜50代)
■生涯プロエンジニアとして:
◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。
■充実の研修体制:
「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。
■福利厚生:
定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
チーム/組織構成