具体的な業務内容
【ServiceNowエンジニア】SaaS導入・ローコード開発◆SaaS全世界売上トップクラス
~働き方は改善しつつ、ServiceNowの専門性を高めていきたい方へ~
●直近15年で530%の成長企業、専門性を身に着け市場価値UP
●ServiceNowの導入〜ローコード開発をお任せ
●「飛び級制度」で早期にキャリアアップ可×役職定年なし定年70歳×技術領域を横断した幅広いキャリア◎
●「昇給率約7.7%×平均残業10時間×在宅率65%×」で満足度の高い就業環境(2024年度)
■業務内容
お客様のDX推進を担うITサービスマネジメントの実現を目指していただきます。これまでのご経験及びスキル・適性に応じてServiceNowの導入及びNow Platform(PaaS)上でのローコード開発を担当いただきます。
現在引き合いも多く、今後は組織体制も拡大していく計画です。
これまでのご経験やキャリアビジョンに沿って、案件をお任せいたします。
・新規PJT立ち上げのキーマン
・チームリーダーとしてメンバーやPJTのマネジメント
※プライム案件でのPM領域・コンサル領域の業務もございますので、先々のキャリアが頭打ちになることはございません。
■研修体制
当社では、ServiceNow社から提供されている有償研修を社員の方に提供しています。未経験の方はまず入門資格の取得を、であるCSAを、経験者の方はCISの資格取得も、さらにステップアップして資格取得を目指していただくことができます。
また、社内では今までのナレッジのシェアや勉強会、のQA及びサポート体制も用意しておりますので、未経験・経験を問わずServiceNowのスキルアップを行うことが可能です。
■魅力まとめ
▼キャリアUP制度
「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度あり
▼豊富な案件と幅広いキャリアパス
エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの案件/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerからの案件など多数あり。ITコンサルを目指して頂くことも可能
▼明確な評価制度
評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセス可、しっかりとFBをする社風で、社員の満足度95%!
▼ワークライフバランス
リモートワーク比率65%以上
残業時間 月10時間未満の社員が7割以上
チーム/組織構成