具体的な業務内容
【広島市】自治体向けSi営業/基幹システムパッケージ営業 ◆業界未経験歓迎/NECの連結子会社
(1)広島、山口、島根西部の自治体向け地域SI営業
(2)全国自治体向けサービスの企画/拡販
(1)広島、山口、島根西部の自治体向け地域SI営業
◎自治体の行政業務を支えるシステムの新規提案・更新・法改正対応
◎システムエンジニアと連携してシステムの納入・サポート対応
<基本的な業務の流れ>
客先ヒアリング→要件確認→見積準備→見積作成→社内承認→見積提示→契約手続き→納品・検収・売上
<働き方>
・休日出社は基本なし(代替休暇有り)
・出張:課長・リーダー級で年5日程度
<やりがい・大変さ>
・ITを通じて行政サービス提供に貢献
・異業種からの転職の場合、覚えることが多い
<担当顧客>
・1人当たり3自治体(主要団体2+1)
・目指す組織…1人当たり2自治体
<入社後OJT>
・簡易な見積作成、契約書作成、資料作成
・客先同行訪問で顧客状況の把握
・6ヶ月間は先輩のフォロー、半年後に担当顧客を持つ
(2)全国自治体向けサービスの企画/拡販※主に全国販売店への営業支援/導入支援(既存サービスの拡販施策検討、新規サービスの企画/マーケティング)
◎自治体の基幹業務システムのパッケージ販売保守
・法改正対応や機能強化の方針検討
・アライアンス各社との意見調整
・全国販売店への最新情報発信
・営業保守窓口対応
・新規ユーザの導入支援(要件定義、システム設定、動作検証、操作説明)
◎自社サービスの企画・提案
新サービスの企画検討(市場調査、競合分析、プロト検証)
◎自社サービスの見積、契約、受注、売上を行う
<働き方>
・休日出社は基本なし(出張の移動日が休日になる場合あり)
・出張:全国へ月2、3回程度
<やりがい・大変さ>
・全国規模の仕事に携われる
・自分の企画したサービスを全国に展開できる
・国の方針に左右されることがある
<担当顧客>
・販売店7社前後(約35社のうち)
・自治体50ユーザ前後(約250ユーザのうち)
・部門全体で販売本数の目標設定あり
<入社後OJT>
・業務資料の説明、読込(1ヶ月)
・見積、契約、受注、売上の流れを経験しながら把握(2、3ヶ月)
・各種会議への同席、内容理解(2、3ヶ月)
・自社サービスの勉強会、システム操作の習得(1年かけ継続)
変更の範囲:無
チーム/組織構成