• 株式会社サンネット

    【広島市】医療機関向けシステム導入提案/保守サポート ◆リーダー候補/NECの連結子会社【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島市】医療機関向けシステム導入提案/保守サポート ◆リーダー候補/NECの連結子会社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島市】医療機関向けシステム導入提案/保守サポート ◆リーダー候補/NECの連結子会社

    ■仕事内容:
    ◎医療機関へのNEC業務パッケージシステム及び部門システムの導入提案(電子カルテ、看護支援、医事会計、介護システムなど)
    ・病院様との打合せ
    ・ハード・ソフトウェア、ネットワーク等の見積作成等
    ◎システム導入後の保守サポート業務
    ・病院様からの問い合わせ対応
    ・部門システムなど追加提案対応

    ■プロジェクト例:
    ・病院への電子カルテシステム導入
    ・病院への医事会計システム導入
    ・病院からの問合せ保守対応

    ■業務詳細:
    提案期間は6ヶ月から1年をかけて行います。
    ・お客様との打ち合わせで仕様を固めます。
    ・見積書・提案書を作成し、プレゼンテーションを行います。
    ・受注後、仕入先会社に発注を行います。
    ・PCやプリンタ等の機器のセットアップ・設置を行います。
    ・システム稼働時には現場で立ち会い、問い合わせやトラブル対応も行います。
    ・稼働後、問い合わせに応じて調査・回答を行います。

    ■働き方:
    ・残業は平均月20時間ほど。システム稼働時には休日出勤もありますが、その際は代休や有休を取得できます。年間有休取得目標は15日以上で、ほぼ達成されています。
    ・社内と社外の業務比率は半々です。
    ・繁忙期・閑散期は特にありません。

    ■やりがい:
    システム導入を通じて医療機関に貢献し、稼働後に感謝される達成感があります。

    ■大変さ:
    大型提案の場合、複数の会社や病院との調整が多く、大変なこともあります。

    ■研修内容:
    ・OJTによる実地研修
    先輩について業務を見学し、会議の議事録作成や資料準備などの簡単な業務から始め、徐々に見積や提案書作成に取り組みます。
    ・OJTのほかに等級や職種に合わせた研修があります。

    ■キャリアパス:
    ・新入社員(研修/OJT)
    →担当クラス:顧客への提案ステップを説明し、見積イメージを把握
    →リーダークラス:前例のある提案のステップ・リスクを説明し、見積イメージを把握

    ■組織構成:
    医療営業部、山口医療営業部、医療デジタルデザイン推進部
    役職:事業部長→副事業部長→部長→課長→リーダ→担当
    年齢構成:20代4名、30代4名、40代5名、50代3名(うち女性4名)
    中途入社者は2名(IT出身者と機器販売業出身者)

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜

      ■必須条件:
      ・営業経験(営業形態・期間問わず)
      ・お客様や他メンバとのコミュニケーションがきちんと取れる方
      ・問題解決能力がある方
      ・何事にも積極的に挑戦してみたい方
      ・普通自動車免許 第一種

      ■歓迎条件:
      ・病院業務知識を持たれている方
      (経験が無くても元病院勤務の方も大歓迎です。)
      ・複数人でのプロジェクト経験がある方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:広島県広島市中区袋町4-21
      勤務地最寄駅:広島電鉄(路面電車)線/袋町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      広島本社⇔山口オフィスの異動が稀にあり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業は平均月20時間ほどです。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜490万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜250,000円

      <月給>
      230,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■想定年収内訳:月給×12ヶ月+賞与+インセンティブ
      ■給与改定:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ※インセンティブは年1回(3月)支給、職責(役職等級)・会社・個人の業績により支給額が変動
      ※通勤手当・在宅勤務手当等の諸手当は別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年末年始休日、産前・産後休業、育児休業、介護休業、配偶者出産時特別休暇、失効有給休暇積立制度
      ■有休休暇:4〜9月入社は入社月に14日付与、10〜3月入社は次年度4月に14日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円迄)
      寮社宅:転勤者補助制度:25%~60%※赴任年数により変動
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続2年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修精度(会社独自プログラム)
      ■資格取得支援制度(会社規定資格)


      <その他補足>
      ■在宅勤務、リモートワーク(一部可)
      ■服装自由
      ■時短勤務制度
      ■福利厚生サービス
      ■財形貯蓄
      ■確定拠出年金(401K)
      ■転居費用補助(引越し費用※紹介手数料・礼金は要相談)※会社が転居が必要と認めた場合
      ■家賃補助:新卒入社者(最長2年)、単身赴任者
      ■結婚祝い金、出産祝い金、各見舞い金
      ■産前・産後休業(実績有/復職率100%)
      ■育児休業(実績有/復職率100%)
      ■介護休業(実績有/復職率100%)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社サンネット
      設立 1962年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)公共分野…自治体を取り巻く環境の変化をいち早くキャッチし、その時代に沿ったICT技術を駆使して包括的に自治体業務をサポートします。同社のサービスを利用することにより、行政サービスの一層の向上および行財政事務の効率化が実現できます。
      (2)医療分野…医療を取り巻く環境は、「個々の施設内の電子化」から、「地域における医療福祉連携の情報化」に拡大しています。同社は、NECの医療機関向けパッケージシステムを中心に、医療情報システムの構築をはじめ、ネットワーク環境の整備やセキュリティ対策を通じて、医療介護分野の情報化に対応します。
      資本金 60百万円
      売上高 【売上高】8,847百万円
      従業員数 373名
      本社所在地 〒7300036
      広島県広島市中区袋町4-21 フコク生命ビル
      URL https://www.csunnet.co.jp/
    • 応募方法