• 株式会社パル

    【京都】BEARDSLEY(ビアズリー) 店舗スタッフ【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都】BEARDSLEY(ビアズリー) 店舗スタッフ【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    平均年齢20代
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都】BEARDSLEY(ビアズリー) 店舗スタッフ

    ■担当業務:【BEARDSLEY】(ビアズリー)にて店舗運営業務全般をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】■業務内容:接客販売・売上管理・店舗管理・商品管理・在庫管理・店舗VMD・レジ締め等、店舗マネジメント全般に携って頂きます。ご来店されたお客様へコーディネートをご提案をはじめ、商品のレイアウト・ディスプレイづくり・商品管理を行っていただきます。■SNSについて:販売員の方々には、個人インスタグラムのアカウント運営を義務化しております。(就業時間内で対応。週2回のフィード投稿、月2回のリール投稿など)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・同社ブランドに興味のある方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      直営店
      住所:京都府内の店舗を予定
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜21:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      シフト制(就業時間8時間、休憩1時間30分)

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      年俸制
      昇給年1回

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,000,000円〜4,000,000円

      <月額>
      250,000円〜333,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      週休2日制(一部社内カレンダー・シフトにより出社あり/月9〜10日休み)、弔意休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:

      <教育制度・資格補助補足>
      職種階層別研修(社内外)など

      <その他補足>
      育休産休制度(取得実績あり)、従業員割引制度
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ■正社員登用制度有
      契約の更新:あり(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:なし

      <試用期間>
      6ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社パル
      設立 1973年10月
      事業内容
      ■事業概要:レディースアパレル・メンズアパレル・雑貨の企画製造および卸・小売。
      SPA(企画製造小売)手法を駆使してオリジナルのブランドを多数展開。アパレル業界40年あまりの経験に基づく合理的な市場分析力を備える一方、徹底したマーケットインの手法で、常に新しいファッションを提案します。また、アパレルのみならず、生活雑貨や服飾雑貨といった守備範囲の広い事業展開を行っています。
      現在パルグループの抱えるブランドは総勢50あまり。今では主力のブランドに成長したパルグループのブランドも、実はすべてが社員のアイデアから生まれたものなのです。ここ10年間で、海外生産へのシフト、CS活動の強化、SPA手法を駆使しての商品展開、プロモーション強化等の戦略が奏功し、パルグループは飛躍的に成長を遂げました。商品開発においては、ターゲット層と年齢の近い若年層の感性を重要視しています。「面白そうだったらやってみたらいい」という社風のもと、ファッションを楽しみながら経営に参画できる機会が広がっています。
      ■ブランド展開:代表的なブランド:「Kastane」「Ciaopanic」「mystic」「GALLARDAGALANTE」「3COINS」など
      ■中長期ビジョン<事業戦略>:
      ・『パル流』経営のグループ会社への一層の浸透…持株会社体制へ移行(2016年9月〜)
      ・新規ブランドの創設(社内提案、社外コラボ、M&Aなど)
      ・インフラ強化(IT、物流、生産)…生産プラットホーム化の更なる推進など
      ・海外事業推進…2018年1月〜上海へ子会社設立
      ・WEB事業推進…組織改革とシステム投資など
      ■パルグループの特徴/働く魅力:
      ★「拝啓社長殿」制度:年2回、社員、アルバイト、年齢に関係なくパルグループで働く誰もが直接社長に提案できる制度。自分の考えた企画が社長の目にとまれば、商品化され、ブランド化され、もちろん提案した人がその事業の責任者になります。「チャオパニック」「ガランテ」など、ほとんどのブランドが現場からの提案で立ち上がっています。
      ★PPU(パーソナルパワーアップ)制度:メンバー個人のガンバリに対してきっちり評価していくための制度です。日常の業務(顧客対応力・事務管理力・商品管理力など)で評価され、昇格・昇給されます。だれもが納得できる形で昇格・昇給されます。
      資本金 3,181百万円
      売上高 【売上高】132,163百万円 【経常利益】9,168百万円
      従業員数 2,222名
      本社所在地 〒5410041
      大阪府大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル10階
      URL http://www.palgroup.co.jp
    • 応募方法