• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社伊藤建築設計事務所の求人情報(【長野県松本市/未経験歓迎】◇意匠設計◇主に長野県内担当/残業月平均16h/資格支援あり【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社伊藤建築設計事務所

    【長野県松本市/未経験歓迎】◇意匠設計◇主に長野県内担当/残業月平均16h/資格支援あり【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野県松本市/未経験歓迎】◇意匠設計◇主に長野県内担当/残業月平均16h/資格支援あり【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野県松本市/未経験歓迎】◇意匠設計◇主に長野県内担当/残業月平均16h/資格支援あり

    〜地域トップクラスの規模感の建築設計事務所/公共案件や地元の大型案件も携わり、安定性◎/転勤なし/入社後3年定着率90%〜

    ■業務内容:
    当社にて受注する案件の意匠設計業務、積算業務、監理業務を担当していただきます。

    ■具体的な業務内容:
    ◇案件:公共施設、学校、商業施設、医療福祉施設、工場施設、住宅、リノベーション等
    ◇案件エリア:松本、安曇野や塩尻などをメインに長野県内の案件を担当していただきます。(一部県外の案件もあり)
    ◇案件工期:数カ月〜1年程度
    ◇BIMの活用

    ■働き方に関して:
    ・残業:月平均16時間
    ・在宅勤務を導入。
    ※入社直後や案件によってお打ち合わせが必要な際は出社していただくことがあります。
    ・出産、育児、こどもの学校行事等の際の働き方に関しては柔軟に対応しています。

    ■資格支援に関して:
    ・資格学校の費用、資格の検定費用等は合格した場合会社にて負担をします。
    ※学校等の関係で早退も可能です。

    ■休日に関して:
    ・基本的には週休二日制ですが、相談次第で完全週休二日制も可能です。

    ■当社について:
    当社は創業69年、公共施設の他に医療施設関連・工業施設・商業施設の設計・監理・メンテナンス業務を行っています。
    構造・機械設備・電気設備の専門技術者がいます。多人数で経験豊富な技術者が在籍していますので、常に社内では情報の共有と交換が行われています。

    ■サービスの特徴:
    ・公共施設設計:様々な用途で使用者に喜んでいただき、長い間安心して使える施設を目指します。
    ・医療福祉施設設計:医療機関の設計は、医療の安全の確保を第一に考えます。なお、患者様については、できるだけ安心できる施設内デザインなどを目指します。
    ・商業施設設計:施設の機能を高めるための情報収集、施設用途に合うレイアウトを検討して顧客満足を高める施設を目指します。
    ・生産工場施設設計:工場の設計では製造の目的に合致する最適な環境の創造を目指します。
    ・住宅設計:住宅ではお客様の家族の生活をともに考えて豊かなライフスタイルの創造を目指します。
    ・リノベーション:建物の用途に合わせて、新しい空間を創造しリノベーションを目指します。

    変更の範囲:当社業務全般

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT)

      ■歓迎条件:
      ・なにかしらの意匠設計経験をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:長野県松本市城西1-8-19
      勤務地最寄駅:JR篠ノ井線/北松本駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ■執務室内喫煙不可※屋内に喫煙所あり

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1週間単位の非定型的変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均16時間

      給与

      <予定年収>
      280万円〜340万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜230,000円

      <月給>
      210,000円〜230,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■賞与:年2回
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数102日

      ■日曜日・第2、第4土曜日
      ■祝日休暇、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇
      ■2025年7月より完全週休二日制の予定

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給 上限30,000円
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT 等
      ■資格手当、自己研鑽手当
      ■公的資格取得・自己啓発支援制度

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■U・Iターン支援
      ■社員旅行
      ■公的資格取得・自己啓発支援制度
      ■健康診断
      ■髪型・髪色自由
      ■マイカー通勤可(駐車場完備)
      ■休憩スペースやお昼を食べる場所あり
      ■個人ロッカー完備
      ■男性の育休実施あり
      ■業務災害総合保険あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社伊藤建築設計事務所
      設立 1974年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・建築企画・設計・監理・積算・電気設備設計・機械設備設計
      ・耐震診断・建物保全業務

      当社は、公共施設の他に医療施設関連・工業施設・商業施設の設計・監理・メンテナンス業務を行っております。
      構造・機械設備・電気設備の専門技術者がおります。多人数で経験豊富な技術者がおりますので、常に社内では情報の共有と交換を行っております。
      同時に技術面だけではなく、お客様とのコミュニケーションなどを円滑にするための研修なども行っております。
      技術面においては、これまで培った技術と新しい技術を比較検討をし、最良の設計プランをご提案しております。

      ■ビジョン:
      当社は、2020年8月で創業65年になります。顧客が求めていることに的確に応えることを第一の目標に仕事をしています。顧客とともにまだ見えていない求めるものへの回答を目指します。
      建築が持つ力や社会的な影響を考慮しながら、クライアントの持つ目的が達成できる建物の設計をめざします。
      目の前にあるのに見えない、見えてしまえば何のことはない答えを常に求めて日々格闘しています。
      一人の力では到達できない、ひとの力の集合によるものづくりを目指します。地域の脇役として頑張る設計事務所です。
      資本金 20百万円
      従業員数 32名
      本社所在地 〒3900875
      長野県松本市城西1-8-19
      URL https://ito-sekkei.co.jp/
    • 応募方法