具体的な業務内容
【堺市/未経験◎】法人ルート営業(住宅資材)◆年休123日(土日祝)/福利厚生充実(住宅・家族等)
\魅力ポイント/
*住宅資材の販売会社として、実績関西NO.1の実績を誇っています!
*年休123日(土日祝)・残業18hとワークライフバランス整う環境◎
*社員が意見を出して挑戦するなど自由な社風で、裁量を持って業務に取り組めます。
■業務内容:
ハウスメーカーや工務店などの既存のお取引先に対し、戸建て住宅を建てるための工事に必要な建材・住宅設備などの提案営業をお任せします。
【営業スタイル】ルート営業
【商材】木材・外壁材・住宅設備機器(キッチン・トイレ)
【業務割合】外勤5・内勤5
※内勤:見積書作成・注文商品のシステム入力・納材業務
【配送】配送専門のグループ会社に委託
【担当者数】5〜10社
■入社後の流れ:
まずは商品知識を覚えていただき、先輩社員の業務(見積書・システム入力)のサポート業務をお任せします。その後、先輩の営業に同行し一連の流れについて学び、担当をお任せします。
■ノルマについて:
上長と相談して個人別に目標を設定し、達成に向けてどう動くべきか、どう工夫すべきかという点を一緒に考え支えあうフォロー体制です◎
■はたらく環境:
◇年休123日/残業平均18h/平均取得率11日
◇女性のみでなく、男性の育休取得率も75%と高水準!
◇年に2回表彰制度があり、1〜3位にはお祝い金を支給!
■社風について:
20〜30代の若手社員&中途入社者も多く、穏やかで優しい方ばかりです。年功序列ではなく、意見を言いやすい&話を聞いてくれる環境で、コミュニケーションが盛んな点も魅力ポイントです◎
■当社の強み:
◇商品の仕入れ力&お客様のご要望に合わせた提案力で、住宅資材の販売会社としての実績関西No.1☆
◇独自の配送方法や、自社の職人による施工まで一貫してサービス提供できる体制を構築◎
◇長年のお付き合いのお客様が多く、口コミやご紹介から新しいお客様との出会いも拡大中です。
■マイカー手当てとは??
\社員の97%が利用中!もちろん、社用車の利用も可能です◎/
マイカーを持ち込み&営業車として利用し、その分のお手当が支給される制度です。※月3万円+年1回車両維持費10万円(年間46〜54万4千円)が支給される制度です。営業車として当社規定を満たす必要あり。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成