具体的な業務内容
【日本橋】施工管理※現場常駐ナシ<残業20h程度/月・年間休日120日>プライベート両立可◎
■業務概要:
・主に病院、介護施設、高級ホテル等向けのオーダーメイドユニットバスの設置現場管理をお任せします。
・一つの現場に最初から最後まで長期駐在する建設の「施工管理」とは大きく異なります。
ユニットバスの現調・設置時に現場訪問し、協力会社の施工に立ち会います。基本的に現場常駐はありません。
休日出勤はほぼなく、年間休日も120日で、プライベートもしっかりと確保できる環境です。
・大型物件がない場合は関東圏の現場管理、現場業務がない日はオフィスでデスクワークを行います。
■業務詳細:
・一現場あたりの施工立ち会い時間は半日程度(午前中)で、搬入から仮設置までを立ち会います。ユニットバス設置工事は協力会社が行います。
・施工日以前に、現場確認/墨出し/搬入路確認のために現場を訪問し、建設会社や設備業者と打合せを行います。
・大型物件(複数台設置)の場合は、何度か現場に行くこともありますが、現場につきっきりではありません。
■業務の特徴:
・現場で使う資材の見積/発注/原価管理などは別の担当者が行うため、現場管理に集中できます。
・工程管理/安全管理/協力会社の調整、ゼネコンや他の工事業者と連携を取りながら、効率的な現場管理を手がけていただきます。
・営業担当と密に連絡を取り合い、問題が発生した際は、一丸となって取り組みます。
・月に1〜3回ほど出張に行くことがありますが、基本的に1泊のため、長期的に家を空けることはありません。
・大型ホテル物件を担当する場合、数ヶ月〜1年程度現場に常駐がありますが、出張ベースのため生活の本拠を移動させる必要はありません。
■組織構成:
管理職3名、一般職6名の計9名
■当社の特徴:
・病院、介護施設、高級ホテル、個人宅向けにシステムバス(浴室)の開発、製造、販売を行っています。
・システムバスはオーダーメイド対応が特徴で、自社で提案営業、作図、製造を一貫して手がけています。
・介護市場では独立系であることを強みとし、様々な代理店/設計事務所/設備機器メーカーと連携して、成長を続けています。
・次々と新商品を発売し、増え続ける介護市場での更なる飛躍を目指しています。
・他社に先駆けて陶器製簡易水洗トイレを開発、水の再処理システムを開発するなど、技術力に強みがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例