具体的な業務内容
【京都】観光名所「太秦映画村」イベント企画・運営〜日本の文化を海外へ!/東映グループ100%出資会社
<飲食店・ウエディングプランナーの方も歓迎◎インバウンド向けのイベント発案など><2025年に50周年を迎える『東映太秦映画村』><大幅リニューアル計画に伴う組織強化のため募集><転勤無し>
■担当業務:
体験型テーマパーク『東映太秦映画村』の運営を担う当社の企画制作部にて、イベント企画・運営・広報をお任せします。リニューアルオープンに伴い、同社ならではのイベント実施に力を入れたいと考えております。
特に、インバウンド向けに「忍者」「侍」「時代劇」など映画村ならではの資産を活かしたイベントの企画立案を通じ、新たな風を吹かせてくれる方を募集しています。
■業務内容:
・イベント・ショー・アトラクションの企画開発・制作・運営
・イベント・ショー・アトラクションの宣伝・プロモーション(Web、SNSなど)
※ご経験に合わせてお任せいたします。
■リニュアルプロダクトサイト:
https://www.toei-eigamura.com/renewal/
2024年から2028年にかけて全面リニューアル中。2025年、第1期エリアオープン予定です。温泉施設を含めた日本文化を体験できる場所へとアップデートしております。
■イベント/アトラクション例:
・あおぞら忍者教室
ニンジャ先生がちびっ子に忍術を教える体験型イベント
・<怪々YOKAI祭>うずまさ百鬼夜行
江戸の町を妖怪が練り歩く、世界唯一の妖怪パレード など
※その他有名アニメとのコラボレーション企画などの実績もあります。
■配属先の組織構成:
配属予定の企画制作部には、現在20名程度在籍しており、特にイベント企画運営を行っているメンバーは10名程度になります。
20代〜50代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています。
■同社ならではのやりがい
テーマパークのイベントチームでは、業務が縦割りになっている環境が多い中で、人数が少ないならこそイベントの企画〜運営まで幅広く携われることが魅力です。
海外のお客様に対して日本の文化(忍者・侍・時代劇など)を広めることもでき、やりがいが大きいポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例