具体的な業務内容
【埼玉/入間市】法人営業◇三菱Gの安定性/注目度の高い国防商材/年休126日/平均勤続年数18年◇
〜防衛用シミュレーション機器や航空機搭載機器といった製品の営業をお任せ/シミュレーションシステムの国内シェア70%/完全週休2日制と働きやすさ◎〜
国内外ともに国防分野への需要や国家予算が高まりつつある状況から、防衛用シミュレーションシステムの事業規模拡大に伴い、事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。
■業務内容
当社の営業担当として、防衛省や航空自衛隊向けに防衛関連機器やシミュレーションシステムといった製品の提案や販売をお任せいたします。
〈具体的な業務内容〉
・製品の仕様や機能説明/提案
・見積書や契約書の作成
・製品納入、その後の代金徴収
・納入製品の維持整備に関する提案
■入社後の動き
3ヵ月間のOJT制度を中心とした研修制度が整っており、異業界からの未経験者でも安心してご活躍いただけます。入社後は1ヶ月弱の間、鎌倉事業所にて工場のエンジニアから様々な機械の説明やどうやってシステムが動いているのか等、製品の特徴についてじっくりと学んでいただきます。2〜3ヵ月の間、先輩社員との同行営業を行い、慣れるまでは安心して業務をサポートします。
■はたらき方
完全週休2日制かつ年休126日、フレックス制度の活用も可能とワークライフバランスの実現も可能な柔軟性ある働き方となっています。
三菱グループの高い企業安定性に加えて扱う商材としても注目度の高い防衛関連製品や、宇宙・航空機といった今後の将来性が高い分野を扱っており、企業としての将来性も抜群です。
また、家族手当や住宅手当、退職金制度といった福井厚生も充実しており、平均勤続年数は18年、安定度の高い長期就業を実現いただけます。
■当社の魅力:
三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成