具体的な業務内容
【横浜】技術リーダー〜モバイルアプリの開発/賞与8か月超/フレックス/リモート
≪世界トップシェアの音楽機器メーカー/世界シェア約70%/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/完全週休二日制≫
■業務概要:
アプリケーション設計部にて、モバイルアプリケーション(iOS/Android)のテックリード担当者として、技術的な観点からプロダクトの成長とチームの生産性向上をリードしていただきます。
将来的には、チームマネジメントや組織づくりにも関わっていただき、エンジニアリングマネージャーとしての役割も担っていただくことを期待しています。
■業務詳細:
・アプリグロースのための技術支援、施策立案
・新機能開発や改善施策の技術的なリード・実装支援
・チームの生産性向上に向けたプロセス改善・技術基盤整備
・パフォーマンス改善、技術負債の改善、開発体制の最適化
・モバイルアプリ開発・運用のマネジメント
■組織構成:
正社員、派遣社員、業務委託社員を含めると60名が従事しており、今回募集の課では20名が従事しております。
■業務のやりがい:
DJ向けのアプリケーションソフトウェア(Windows/Mac/iOS/Android)とDJ向けの製品(コントローラー)の開発業務を行っています。
製品の特徴となる新機能の開発や、市場からの要望に応える機能改善を中心にアプリケーション・製品開発に携わる業務です。
DJ機器のトップシェアのブランドであり、世界中にいる多くの顧客に満足してもらえるようなやりがいのある仕事にチャレンジできます。
■社風:
働き方が非常に柔軟です。フレックスであり、リモート勤務も可能です。
■同社の魅力:
・DJ機器では世界トップシェアとなる中でも事業の成長は続いており、既存の枠組みに捉われずに挑戦するマインドを持ち事業展開しています。
Pioneer DJは世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のBEAT EFFECTを登載したDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。
・全世界のプロDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境