具体的な業務内容
データエンジニア/デジマ領域・大規模データ処理基盤の設計及び開発◆リモート可/電通×セプテーニG
【リモート可/100%プライム案件/Google、Metaなどの認定パートナー/有給取得率80%以上/離職率7.6%】
グループまたは外部顧客(グループ8割:外部顧客2割)を中心に、デジタルマーケティング領域の大規模データ処理基盤の設計及び開発をお任せします。
インターネット広告運用の大規模なデータ(約6,000億レコード)の収集、格納、活用を行っていただきます。またデータを高品質に保ちながら、ビジネスを成功に導くために、ステークホルダーとのコミュニケーションを通じ、課題の本質の発見、提案を行います。
■業務詳細:
・直面している要求や課題の汲み取り、ソリューション提案
・大規模データ処理基盤の設計および開発
・DWHの設計/構築/実装/運用
・データパイプラインの設計/構築/実装/運用化など
■入社後の流れ:
入社後は会社研修として約1ヶ月程研修期間がございます。データエンジニアリング、クラウド、Scala、Git、Dockerなど必要技術を習得していただきます。その後はチームでのOJTにて業務を覚えていただきます。
■組織構成:
当社では平均29歳前後のエンジニア社員が活躍しております。それぞれ新卒1名、入社3、4年目2名、MGR1名、テックリード1名の約5名でチームが構成されております。
■就業環境・社内環境:
◎エンジニアの90%が在宅勤務であり、出社も自由にできるため柔軟な働き方が可能な環境です。
◎資格取得、スキルアップ、マネジメントなど様々な勉強会を毎週実施しております。就業時間内に自由に参加が可能ですので、自身のキャリアに合わせてスキルアップが出来る環境です。
◎テストを書く文化や相互でレビューを行う文化があるため、安心して開発を行うことができます。
◎月1回の1on1等でキャリア相談が可能な環境です。
■キャリアパス:
スペシャリスト・エンジニアリングマネージャー・PMといった豊富な選択肢がございます。
■組織構成:
データマネジメント部は、20名程の社員が活躍しており、担当顧客や案件ごとに3つの課に分かれております。当社では平均29歳前後のエンジニア社員が活躍しております。それぞれ新卒1名、入社3、4年目2名、MGR1名、テックリード1名の約5名でチームが構成されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成