具体的な業務内容
【虎ノ門】人事労務◆世界最大級のホテルチェーン・マリオットGのリブランディング◆業界経験不問
〜志向に応じて様々な業務に関われる/平均残業月20〜30h程度〜
■業務内容:
・社会保険手続き等(健保、労災の手続き対応、社労士との連携)
・住民税、年末調整・支払調書関連業務、電子申請業務
・給与・賞与計算に関する業務
・勤怠管理、通勤費管理業務
・免許・資格・奨励金管理
・36協定の作成・届出
・健康診断、ストレスチェック、安全衛生委員会運営
・福利厚生対応:確定拠出年金、寮・社宅対応、財形、生損保データの集約
・請求書管理
※レポートライン:マネージャー、人事部長
■当ポジションの特徴・魅力:
◇今後新たな仕組みで労務管理を行っていく予定で、制度設計にも携わっていただく可能性があります。
◇外資系大手投資ファンド、外部のホテル経営専門コンサルタントとの接点も多く、組織・仕組み作りから行えるので、やりがいのある環境です。
■募集背景:
・新生ユニゾホテルの人事メンバーは管理職含めて現在4名です。今までは人事制度運用、労務関連のオペレーションメインの人事でしたが、マリオットグループへのリブランディング、新規開業などに向けて、人事制度改定、採用や育成の強化、従業員エンゲージメントの向上など、様々な改革を進めるため、組織強化を行っています。
・現在、新システム導入などに着手し、ペイロール等外部委託先と連携し、ハンドリングしていただきます。そのため、新体制において新たなオペレーションが必要となる労務管理についてエキスパートとなっていただける方を募集します。業務の効率化やこれまでのやり方の見直ししていただける方、大歓迎です。※ホテル内の労務管理についても、ホテルオペレーション部・支配人と連携し適時行っていただく予定です。
■今後の再建と成長戦略:
「マリオット」や「リッツ・カールトン」を手がける世界的なホテルチェーンである、マリオット・インターナショナルのフランチャイズとして「Four Points Flex by Sheraton(フォーポイント・フレックス・バイ・シェラトン)」としてリブランディングし、改装オープンするダイナミックな再建計画がスタート。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成