• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ニデックドライブテクノロジー株式会社の求人情報(【駐在/中国】管理部責任者(部長候補)◆ニデックグループ中核企業/高収益の成長企業◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    ニデックドライブテクノロジー株式会社

    【駐在/中国】管理部責任者(部長候補)◆ニデックグループ中核企業/高収益の成長企業◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【駐在/中国】管理部責任者(部長候補)◆ニデックグループ中核企業/高収益の成長企業◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【駐在/中国】管理部責任者(部長候補)◆ニデックグループ中核企業/高収益の成長企業◆

    ■仕事内容:
    プレス機工場の管理職(部長候補)として業務をいただきます。
    中国子会社(プレス機の中国生産拠点)の管理部(経理・総務・人事・経営企画・システム)の部門長ポストでの採用を検討しております。

    <職務内容 例>
    ▼経理財務領域
    ・財務報告の監督:月次・四半期・年次の財務報告書の最終確認と報告
    ・予算策定と管理:全体予算の策定、実行状況の監視、差異分析の報告
    ▼総務領域
    ・事務管理の監督:オフィス運営、設備管理の最適化
    ・安全衛生基準の確立:職場の安全衛生基準の策定と遵守の監督
    ▼人事領域:
    ・労務管理の監督
    ・人材育成の推進
    ▼システム領域:
    ・ITインフラ管理の監督:社内ネットワーク、システムの最適化と管理
    ・セキュリティ対策の監督:情報セキュリティの維持と改善の監視
    ・システム導入と運用の監督:業務効率化のためのシステム導入と運用計画の管理

    ■勤務先
    プレス機の中国生産拠点である”尼得科沖圧自動化設備(浙江)有限公司(浙江省平湖市経済開発区繁栄路550号)”へ出向での業務となります。

    ■ニデックドライブテクノロジー株式会社について:
    同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型高速精密プレスは「キョーリ」ブランドとして業界では有名で、コネクタ業界では高いシェアを誇っております。また、M&Aにて米国NIDEC-MINSTER、欧州NIDEC-ARISAの他、周辺装置メーカをグループ傘下に有しており、世界最高速の小型精密プレス機から超大型サーボプレス機に加え、送り装置や搬送装置などの周辺機器まで幅広い製品ラインアップを揃え、お客さまの企業価値の向上やものづくりに貢献しています。

    ■勤務について
    プレス機および周辺装置の製造を行う「尼得科沖圧自動化設備(浙江)有限公司(浙江省平湖市経済開発区繁栄路550号)」へ出向での業務となります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業で経理または生産管理等のマネジメント経験のある方

      ■歓迎条件:
      ・産業機械、工作機械、FA装置、自動化装置、各種機械装置等を扱うメーカーでのご経験
      ・計数管理のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南米、その他の海外

      <勤務地詳細>
      尼得科沖圧自動化設備(浙江)有限公司
      住所:中国浙江省平湖市経済開発区繁栄路550号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      900万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):530,000円〜580,000円

      <月給>
      530,000円〜580,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      年収は年齢・経験に応じて決定いたします。
      ■賞与:年2回(7・12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      日曜、祝日、土曜(会社カレンダーにより年に3回程度土曜出勤有)、GW・夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 他 【主に国内勤務の場合】



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:同社規定による
      寮社宅:独身者・単身赴任者向けの借り上げ社宅・寮があります
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      60歳以上の再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTとなります。
      ※通信教育や語学講座、各種技能・資格取得のための外部講習受講の制度が整っています。

      <その他補足>
      ・社員持株会制度
      ・時短制度(一部従業員利用可)
      ・自転車通勤可(全従業員利用可)
      ・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      ・資格取得支援制度(全従業員利用可)
      ・研修支援制度(全従業員利用可)
      ・社員食堂(本社・京都工場)
      ・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
      【主に国内勤務の場合】
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ニデックドライブテクノロジー株式会社
      設立 1946年10月
      事業内容
      ■事業概要:
      精密プレス機・無段変速機・減速機・制御機器・計測機器・FA機器・工芸機器などの設計・製造・販売
      資本金 3,796百万円
      売上高 【売上高】109,100百万円
      従業員数 3,624名
      本社所在地 〒6170003
      京都府向日市森本町東ノ口1-1
      URL http://www.nidec-shimpo.co.jp/
    • 応募方法