具体的な業務内容
【札幌】プロジェクトマネージャー(ICTインフラ導入)◆年休126日/残業全社平均月14.1h
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/フレックス可/退職金制度有】
■募集背景:
当社は、デジタル環境から人の暮らしまでトータルでサポートしていく会社です。ICTシステムのワンストップサービスやマルチメンテナンスを通して、誰もが幸せな毎日を送り続けられる社会を目指しています。LCMサービス統括部では、全国のお客様のインフラ設計・構築に関わっていますが、中期経営計画であるクラウド事業強化のため優れた人材を積極的に採用することにしました。設計・構築だけでなく、同時にエンジニアの知見を活かした営業支援活動も強化していきます。お客さまの課題解決に挑み、ビジネス価値を最大化できるプロフェッショナルとして共に未来を切り拓いていく仲間を募集いたします。
■業務内容:
官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトのマネジメントをご担当頂きます。
■業務詳細:
・プロジェクト計画の立案と遂行状況の管理
・プロジェクト課題の抽出と対策、対処の実施
・顧客折衝やプロジェクト関係者とのネゴシエーション
・プロパー及びパートナー管理
【案件内容】※プライム案件50%程度
・建屋内の有線/無線ネットワーク更新案件
・拠点間通信/クラウド接続ネットワーク導入案件
・セキュリティシステム導入案件
【対応業種】
・医療が多いが、他業種の対応もあり
【PJ例】
・医療情報システム向け仮想基盤導入
ポジション:サーバ構築チームリーダ
構築費:30百万〜40百万
メンバ:3名程度(パートナ2社)
PJ期間:6ヶ月
■キャリアパス:
プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境