具体的な業務内容
【店舗開発本部・不動産管理】ロピアの既存店契約管理など◆成長率業界No1/食品総合流通企業
〜食の製造小売を実現する食品総合流通業(ロピア・スーパーバリュー・アキダイなど運営)/年間30店舗以上の新規店舗開発を実施中!/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜
■概要
・業界No1の成長を誇るスーパー『ロピア』などを展開する当社にて、既存店舗(約110〜120社)毎の不動産契約管理及びその契約先(オーナーや不動産会社)との各種契約協議、交渉をお任せします。
■業務詳細
現在同社では「ロピア」「スーパーバリュー」「アキダイ」などのスーパーマーケットを運営しております。
・既存物件の土地の持ち主(オーナー)との交渉/PM
・既存物件のテナントリーシング
・賃料減額交渉
・持ち主(オーナー)への工事申請、修繕依頼
・行政対応等
※用地開発・店舗開発は別部門が担当しています。
※オーナー対応やテナントリーシングなどは、ご経験に応じて適宜お任せをいたします。
■採用背景:
・現在急拡大中のロピア含むOICグループですが、25年度には30店舗近くの新規出店も全国で計画をしております。そのため既存店舗の維持管理という、「守りの業務」も更に重要性が高まっているため、増員募集をします。
【現状の開発エリア】
関東/関西/中部/北海道・東北/九州/沖縄/台湾
■組織構成
・20名程度(関東・関西・中部・九州・東北エリア毎に数名体制)
※事務/不動産管理(内勤)等は、丸の内・横浜オフィスでの勤務です。
※年齢構成:20~30代:2割/40〜50代:7割/60代:1割
■風土
・協調性のあるメンバーも多く、助け合いながら業務を行うことが可能です
・分からないことなどは直ぐに聞きやすい環境のため、キャッチアップのしやすい環境
・手を挙げることでチャレンジしやすい環境です
■当社について
・ロピアを中心に、人々が食を通じ楽しい体験をする「食のテーマパーク」の実現を目指して、生産・製造・貿易・卸・小売・外食まで幅広い事業=「食品総合流通業」を展開。グループの中核となるロピアを筆頭に、今後は小売にこだわらず事業領域を拡大し、日本を皮切りにアジア全土での展開を進めていく方針です
・2024年には全国114店舗展開、売上5,000億円を予定。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げ成長中です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例