• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • UBEマシナリー株式会社の求人情報(【宇部】品質保証(管理職もしくは管理職候補)◇年間休日124日◎/東証プライム上場UBEグループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    UBEマシナリー株式会社

    【宇部】品質保証(管理職もしくは管理職候補)◇年間休日124日◎/東証プライム上場UBEグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【宇部】品質保証(管理職もしくは管理職候補)◇年間休日124日◎/東証プライム上場UBEグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/23
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宇部】品質保証(管理職もしくは管理職候補)◇年間休日124日◎/東証プライム上場UBEグループ

    ◆◇世界各地で活躍できる◎大手自動車メーカーなどと取引◎/住宅手当・借上社宅完備/充実の研修体制◆◇

    ■業務内容:
    品質保証部で金属材料や溶接の知見を活かして、購買、設計、製造部門を支援(助言)していただきます。この度は管理職または管理職候補としての採用を検討しております。

    ■業務詳細:
    ・機械設計の外注制作の発注前段階での支援
    ・熱処理や材料品質の管理
    ・不具合発生時の原因分析と手直し方法のアドバイス
    ・品質の担保
    ・射出成型機の製品知識は不要、材料や金属製品の知見があればよい
    ※具体的には機械設計の外注制作をするため発注前の段階です。
    熱処理、材料品質、不具合が発生した際の原因分析を行い、手直しの方法のアドバイスをおこないます。
    購買から相談が入るなど品質の要になるポジションです。

    ■配属先情報:
    品質保証部:15名(宇部と名古屋合わせて15名/品質管理7名・検査8名)

    ■当社の特徴:
    創業以来100年を超える歴史を持ち、UBEグループの機械事業の中核を担う会社として「一品受注生産」による産業用機械の製造・販売・アフターサービスをその事業内容としております。当社は主として自動車の各種部材を成形するのに用いられる成形機群、バルクマテリアルの運搬・貯蔵に使用される運搬設備、又、それらバルクマテリアルの微粉砕に使用される粉砕機、発電所等の冷却水取水口で塵芥を取り除く除塵機、歩道橋や高速道路高架橋を含む橋梁等、多種多様の製品を製造しており、又、そのユーザーは、機種毎に自動車業界・電力業界・セメント業界・製紙業界の他、国や地方自治体と多岐にわたり、その事業フィールドはグローバルに広がっております。 当社社員は、全てのユーザーに心をこめた「いいもの」をお届けすべく日々技術・技能を磨き、人の手で生み出される製品に誇りを持ってユーザーに提供しております。そのため、世界にひとつだけの製品を自らの手で生み出し、それを世界中のお客様を相手に供給するという事業に興味がある方には適した環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
      ・金属材料、金属加工、鋳造の経験
      ・品質管理・品質保証の経験

      ■歓迎条件
      材料系・機械工学系の学科卒

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山口県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:山口県宇部市大字小串字沖ノ山1980
      勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      山口での管理職業務にて長く尽力いただくことを期待しているため、転勤可能性はほぼございません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      想定残業15〜20h

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):370,000円〜680,000円

      <月給>
      370,000円〜680,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験を考慮し、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(時間単位取得可)、慶弔休暇、創立記念日※土日祝日出勤した場合は振替休日取得

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:福利厚生その他欄に詳細記載
      寮社宅:独身寮(年令制限有り)、借上社宅あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定給付企業年金

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別・職種別研修制度、自己啓発支援制度、エルダー制度、社外資格取得補助、英会話学校通学支援

      <その他補足>
      ■在宅勤務(テレワーク)実施体制完備
      ■資格取得補助・奨励制度
      ■従業員持株制度
      ■住宅財形貯蓄
      ■借上寮・借上社宅制度
      ■宿泊日日当(ホテル代、食事代):10,500円/日
      ■帰着日日当(食事代):1,900円
      ■住宅手当:単身16,000円(ただし管理職の場合)非管理職8,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      UBEマシナリー株式会社
      設立 1999年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ダイカストマシン、射出成形機、押出プレス、粉砕機、窯業機器、運搬機、除塵装置、橋梁、水門、鋼構造物、その他産業用機械の製造・販売・サービスおよびメンテナンス
      資本金 6,700百万円
      売上高 【売上高】55,500百万円 【経常利益】9,500百万円
      従業員数 1,200名
      本社所在地 〒7558633
      山口県宇部市大字小串字沖ノ山1980
      URL https://www.ubemachinery.co.jp
    • 応募方法