• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • アルプス薬品工業株式会社の求人情報(【東京/日本橋*転勤無】医薬品原薬の法人営業◆英語を使ったキャリア/リモートワーク可/残業10H程度【dodaエージェントサービス 求人】)

    アルプス薬品工業株式会社

    【東京/日本橋*転勤無】医薬品原薬の法人営業◆英語を使ったキャリア/リモートワーク可/残業10H程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/日本橋*転勤無】医薬品原薬の法人営業◆英語を使ったキャリア/リモートワーク可/残業10H程度【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/日本橋*転勤無】医薬品原薬の法人営業◆英語を使ったキャリア/リモートワーク可/残業10H程度

    〜土日祝休み(完全週休二日制)&水曜日はノー残業デー&有休取得率80%〜90%で働きやすい環境/ご自身の英語力を活かして自然豊かな土地で長期就業を叶えませんか?/大手製薬メーカーとの多数お取引のある安定企業〜

    ■業務概要:
    海外の製薬メーカー、食品・化粧品メーカーに向けて、当社の医薬品原薬・機能性素材の営業をお任せします。主に欧米・アジアの取引先を担当し、グローバル市場の拡大を担うポジションです。

    ■具体的な業務内容:
    ◇担当顧客への定期連絡(訪問、メール、Web会議、電話)
    ◇顧客からの情報収集(需要、開発、競合等)
    ◇問い合わせ対応、製品・サービスの提案、プレゼン、見積書の作成
    ◇販売契約の内容確認、締結
    ◇監査のコーディネート
    ◇年数回の出張(海外の場合は2週間/回程度の出張あり)
    ※WEB商談や出張などの場で英語を使う機会がございます。

    ■安心の教育体制:
    ・入社後2週間の座学研修(製品知識、業界理解)→先輩社員とのOJT(営業同行・顧客対応の学習)→独り立ち後も定期的なフォロー研修があります。

    ■働き方の魅力:
    ・研修終了後には、週3日出社/週2日リモートワークも可能となります。
    ・年間休日125日(出張の除いて完全土日祝休み)、有給休暇も入社半年経過後12日〜入社後すぐに付与となります。
    ・その他、退職金(確定給付企業年金)、従業員持株会、住宅支援制度など福利厚生も充実しており、長期就業いただける環境です◎

    ■組織構成:
    東京営業部として、15名の方が活躍中です!(国内10名/海外5名)
    *岐阜勤務で東京営業部署配属として働くことが可能です。
    当社では、野球/サッカー/テニス/ゴルフなどのクラブ活動(運営費の40%を助成)もあり、居心地の良い環境で働くことができます。

    ■競合との差別化:
    当社の原薬は高品質であり、徹底した分析能力と厳格な検査基準・薬事法の遵守により、安全性が保証されています。価格は競合と比較し安価ではありませんが、品質に対する信頼を提供しています。また、途上国市場においては、単なる製品提供に留まらず、長期的な技術サポートやコンサルティングを通じてノウハウを提供することで、競合との差別化を図っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業経験が目安5年以上(業界不問)
      ・英語を用いた業務に挑戦したい方

      ■歓迎条件:
      ・英語(中級/TOEIC(R)テスト(R)テスト:620点または英検2級以上)
      ・論理・戦略思考力(戦略・マーケティング立案・実行経験者優遇)
      ・海外営業、医薬・化学・食品・化粧品業界での営業経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京営業部
      住所:東京都中央区東日本橋二丁目15番4号 PMO東日本橋6階
      勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/東日本橋駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※研修終了後、週3日出社、週2日リモートワークも可能

      <転勤>
      当面なし
      国内拠点(岐阜県飛騨市/大阪営業所)への異動可能性あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・月平均残業時間10時間未満

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜340,100円

      <月給>
      300,000円〜340,100円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験・年齢に応じて検討いたします。

      ■モデル年収:
      30代で係長:500万
      40代で課長:600万
      50代で部長:800万

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      有給休暇:※入社後すぐに付与(入社時期により変動:1〜12日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤距離により交通費支給(上限:24,500円)
      住宅手当:賃貸補助(上限30,000円、支給条件あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT研修、職種別/階層別研修等



      <その他補足>
      ■確定給付企業年金
      ■従業員持株会
      ■住宅支援制度
      ■野球/サッカー/テニス/ゴルフなどのクラブ活動(運営費の40%を助成)■社員旅行
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アルプス薬品工業株式会社
      設立 1947年7月
      事業内容
      ■事業内容:医薬品、工業薬品、食品添加物、動物用医薬品、飼料添加物、化粧品、香料、肥料及び製薬の製造並びに販売、生薬に関する研究
      資本金 97百万円
      売上高 【売上高】12,756百万円 【経常利益】1,030百万円
      従業員数 345名
      本社所在地 〒5094241
      岐阜県飛騨市古川町向町2-10-50
      URL https://www.alps-pharm.co.jp/
    • 応募方法