具体的な業務内容
【名古屋中川区】<マネジメントへキャリアアップ>製造部長候補/製造と生産管理のマネジメント
■担当業務:
製造部、生産管理部をまとめる立場としてマネジメントをお任せします。
具体的には以下業務をご担当いただきます。
・製造部メンバーへの機械加工の指導
・NC旋盤等を使用した機械加工業務
・組織課題に対しての改善提案、実行
・納期管理
・品質管理
・部下のマネジメント
■業務のミッション
現在社長様が管理をされておりますが、今回ご入社いただく方には事業部の管理者として就業いただきます。効率的に安全に高品質なものをお客様に提供できるように現場管理を行っていただくことを期待します。
■配属部署について:
製造部15名(第一工場7名、第二工場8名)、生産管理部8名。製造部長は40代ですが、他のメンバーは若手が多いです。第一工場と第二工場は隣接しています。製造部と生産管理部の23名のマネジメントをお任せします。
■同社が選ばれる理由:
同社は技術力が高くお客様の要望は全て形にできることが業務のやりがいです。設備投資には力をいれており、特に切削業務は技術力が高く評価をいただいております。
幅広い業界を担当しておりますので、景気に左右されることなく常に1000件以上は稼働している状態です。
■特徴・魅力:
同社は創業70年以上の歴史がある企業で、創業時から長く取引をしていただいている企業様が多いです。お客様の期待に応えられるよう、最新設備の導入には注力しています。豊富な設備を活かして受注したものは自社で一貫して生産をすることができます。また歯車に関しては東海エリアで生産のできる企業様が減ってきているため、歯車の製造も同社の強みとなっております。HPからのご依頼や既存のお客様からの紹介で新規のご依頼も増えてきております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成