具体的な業務内容
【浜松市/転勤無】補聴器の販売スタッフ(店長候補)◆日本最先端の補聴器店/教育体制充実/基本定時退社
〜メガネ・携帯・保険・宝飾品・旅行代理店など他業界から転職した方が活躍しています〜
■概要:
補聴器専門店『大塚補聴器』にて補聴器の提案・調整をお任せいたします。お客様の “聞こえ” の悩みを、”補聴器”を通して解決していく仕事です。お客様は高齢者の方が中心で、1日5〜10名ほどが来店されます。1組の接客時間は30分〜2時間程度です。個人の予算は無いため、お客様に寄り添った提案が可能です。
■業務詳細:
・補聴器の仕組みや目的のご説明
・お客様のニーズヒアリング
・聴力検査の実施と補聴器の選定
・3ヶ月間の無料レンタル期間中の補聴器の調整
・レンタル期間終了後のご契約手続き
・アフターフォロー、調整、買い替え相談の対応
■ミッション:
高齢化社会の進行に伴い、聞こえや難聴に悩む方々が増加しています。そんな中、私たちの使命は、これらの方々の生活の質を向上させるために、質の高い補聴器を提供し続けることです。補聴器の販売は、単なる製品の提供にとどまりません。聞こえの問題に悩むお客様が日常生活で感じる不便を解消し、より豊かな生活を送っていただけるようサポートすることが私たちの使命です。
しかし、補聴器に対するネガティブなうわさや、購入後すぐに聞こえが改善されるわけではないという現実があります。これらの課題に対処するために、私たちはお客様の声に耳を傾け、真摯に向き合い続ける姿勢が求められます。そのため、コミュニケーション力に加えて、お客様の本当のニーズを引き出すヒアリング力、そして深い信頼関係を築くための関係構築力が必要不可欠です。私たちは、お客様一人ひとりに合った最適な提案を行い、長期的に信頼されるパートナーとして共に歩んでいくことを目指しています。
■募集背景:
現在6店舗を展開しておりますが、業績順調につき事業拡大を見据えており、今回はそのための増員募集を行います。
■入社後の流れ:
入社後、半年〜1年程の研修期間を経て独り立ちいただきます。研修終了後も、毎月の勉強会を通じて最新の知識を学び続ける環境が整っています。また志向性や本人の希望に合わせて、店長やエリアマネジャーへの昇進機会もございます。
■就業環境:
月の残業時間は3時間程度となっており、プライベートも大事にしながら就業できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成