具体的な業務内容
【上野/プライム上場G】保守点検(電気設備)◆アトレやルミネなど対応◆年休124日/福利厚生◎
〜第三種電気主任技術者歓迎/面接1回/日本電設工業株式会社の100%子会社/残業10H程/直行直帰可/中途社員が多く馴染みやすい環境/昨年度賞与実績5.00ヶ月分〜
■職務内容:
電気保安業務、電気設備の保守点検等を行っていただきます。
■業務詳細:
・1日の担当現場数:1〜3件程度 ※規模により前後あり
・訪問形式:基本的に2人1組
・担当エリア:関東圏内(都内メイン)
・出張:稀に発生しますが、直行直帰可能
※点検作業はほぼ平日に行います。月2-3回程土日出勤もありますが、シフトで調整可能です。
※グループ会社の拠点ビル等をメインにオフィスビルや商業施設の点検も行っています。(JR東日本パートナーの為、アトレ、ルミネなどよく知る建物も多いです!)
<シフトについて>
基本的にはメンテナンスの年間スケジュールが決まっているため、それに沿って組みます。毎月25日に翌月のシフトが確定しますので、希望があればそれまでに相談いただきます。
※夜勤業務は多くて週2回程度ですが、翌日は基本的にはお休みを取っていただきます。
■業務特徴:
・電気事業法に基づく自家用電気工作物の保守点検業務です。今までのキャリアを活かし安定して長く働ける職場です。
・定期点検業務が主で、顧客の大部分は東日本旅客鉄道株式会社のグループ会社です。
・夜勤が月平均6回程度発生します。(上半期2〜3回、下半期7〜8回)
■組織構成:
電気保安事業部に配属されます。現在約9名が在籍しております。※男性のみ
20代2名、30代2名、40代1名、50代2名、60代1名(平均年齢44歳)と幅広く活躍しています。
■働きかた:
・残業10H程
・直行直帰可
・シーズン休暇(6日)あり
・賞与年2回(前年度は5か月分)
・育休取得率100%(2024年度取得実績2名/男女1名ずつ)
・プライム企業の100%子会社
\魅力/
・東日本旅客鉄道(株)の鉄道電気設備パートナー企業である日本電設工業(株)(NDK)の100%子会社となりますので、会社としても安定しており、腰を据えて長く働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例