• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 安全自動車株式会社の求人情報(【沼津/未経験歓迎】製造技術◆年休123日/創業100年の安定した経営基盤/福利厚生・研修制度充実【dodaエージェントサービス 求人】)

    安全自動車株式会社

    【沼津/未経験歓迎】製造技術◆年休123日/創業100年の安定した経営基盤/福利厚生・研修制度充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【沼津/未経験歓迎】製造技術◆年休123日/創業100年の安定した経営基盤/福利厚生・研修制度充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/27
    • 掲載終了予定日:2025/08/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【沼津/未経験歓迎】製造技術◆年休123日/創業100年の安定した経営基盤/福利厚生・研修制度充実

    【CADの知識をお持ちの方へ/実務経験不問/創業100年以上の安定経営基盤/研修制度充実】

    ■業務内容:
    当社の製造技術グループでは、自動車の検査設備の製造工程設計・管理などを担当していただきます。具体的には、部品の調達から機械の調整、品質管理、出荷準備まで、多岐にわたる業務を通じて、製品品質と生産効率の向上をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・仕様や詳細の打合せ
    ・各部品のリスト作成、見積依頼
    ・機器の製作から出荷までの工程表作成と管理
    ・調達した部品や組立品質の確認
    ・機械の調整、校正、検査対応
    ・機器や部材の出荷準備
    ・完成図書(機械の取扱説明書)の作成

    ■扱う製品:
    自動車メーカーと連携し、自動車が安全に走るためのテスター(アライメント、ヘッドライト、スピードなど)を製造しています。
    自動車メーカーの完成検査ラインで主に使われ、日々世界中のクルマを検査しています。「世界初」の機能も多数搭載しており、高い安全性を誇る製品を数多く製造しています。

    ■研修環境:
    当社では、キャリア採用者に対して充実した教育・研修制度を提供しています。入社後はシステム研修やサービス研修を受講していただき、業務に必要な知識とスキルを習得します。さらに、ブラザー・シスター制度を導入しており、経験豊富な先輩社員が社員のサポートを行います。職種別OJT制度や定期的な1on1を通じて、上司とのコミュニケーションを図り、個々の成長をサポートしています。

    ■就業環境:
    案件によっては国内出張が発生します。出張先は東北地方や九州地方、その他国内自動車メーカー工場への出張もあります。場合によっては、1〜2週間の海外出張も発生することがありますが、様々な工場で経験を積むことができ、業務のスキルアップが叶いやすい環境です。

    ■当社の魅力:
    1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできた歴史ある企業です。完成車の検査設備を製造し、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ作りに取り組んでおり、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても、その変化に対応し、進化を遂げながら「安全」の仕事を未来へと広げています。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許
      ・CADの知識をお持ちの方(実務経験がなくても勉強している方であれば歓迎)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      安全沼津センター
      住所:静岡県沼津市足高294-99 沼津鉄鋼団地
      勤務地最寄駅:JR東海線/下土狩駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      【変更範囲:無】

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間35分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      350万円〜420万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,790円〜254,530円

      <月給>
      220,790円〜254,530円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)※54歳まで
      ■賞与:年2回(4月・10月)※実績による
      ※経験・能力を考慮の上、決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始休暇5日、夏季休暇4日(初年度2日)、その他(特別休暇/有給休暇※入社時10日付与)
      ※決算月3月・6月・9月・12月の第5土曜日は出勤となります。



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      寮社宅:独身寮・社宅
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(75歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      各種研修を通じ社員の成長を全力でバックアップ
      ■中途社員研修(現在はオンラインで1週間程度)
      ■キャリアヒアリング
      ■ブラザー・シスター制度 など

      <その他補足>
      ■確定拠出年金
      ■財形貯蓄制度
      ■貸付金制度
      ■報奨金制度
      ■各種契約保養所
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      安全自動車株式会社
      設立 1918年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動車整備用機械工具、車検機器システム、足廻り整備機器、車体整備機械工具、コンピューター自動車整備管理システム、環境整備機器、各種洗浄システム、特殊機器設計製作、その他省力化・合理化機器、不動産賃貸業等
      ※大手自動車メーカーに対し、自動車が安全に走るための検査を行う車検機器システムや、設備用の機械工具を提供しています。時には大手自動車メーカーと提携し、世界初の新商品を開発することもあります。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】19,218百万円
      従業員数 413名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦4-16-25
      URL http://www.anzen.co.jp/
    • 応募方法