• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • UDS株式会社の求人情報(【京都】ホテルカンラ京都のコンシェルジュ◇正社員/転勤無/野村不動産G/労働環境・福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    UDS株式会社

    【京都】ホテルカンラ京都のコンシェルジュ◇正社員/転勤無/野村不動産G/労働環境・福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都】ホテルカンラ京都のコンシェルジュ◇正社員/転勤無/野村不動産G/労働環境・福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/08/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都】ホテルカンラ京都のコンシェルジュ◇正社員/転勤無/野村不動産G/労働環境・福利厚生◎

    【ホテル経験者歓迎/野村不動産グループ/コンシェルジュだけでなく多彩なキャリアパスあり/年間10日の特別休暇あり/年休117日/『仕事を楽しむ』がモットー/フラットな社風・若手でも挑戦可能な環境】

    ■仕事内容:
    ホテルカンラ京都のフロントは着席型で、フロントスタッフ全員がコンシェルジュとして勤務します。
    そのため、フロント業務だけにとどまらず、観光案内やレストランの手配をはじめとしたお客様の様々なリクエストに応え、旅のお手伝いをしています。

    <業務詳細>
    ・コンシェルジュ業務:チェックイン、アウト、電話対応、メール返信、口コミ返信、観光案内、レストラン手配など。
    ・その他:予約管理やイベント企画、SNS・広報戦略、POPやチラシのデザインなど。
    コンシェルジュとして一人前になった後、希望と適正に応じた業務をお任せします。

    \ホテルカンラ京都について/
    ホテルカンラ京都のフロントは着席型で、フロントスタッフ全員がコンシェルジュとして勤務します。
    そのため、フロント業務だけにとどまらず、観光案内やレストランの手配をはじめとしたお客様の様々なリクエストに応え、旅のお手伝いをしています。
    京都の中心にあるため海外ゲストも多く、日本の魅力を発信したい、英語力を活かして働きたい、といった方にぴったりの職場です!

    ■キャリア事例:
    新卒入社7年目で宿泊支配人になったスタッフ、宿泊マネージャーからジョブチェンジして人事になったスタッフや、ホテル運営からイベント企画チームへ事業部異動したり、コンシェルジュをしながらホテル周辺のツアーを行い、プロのツアーガイドになったスタッフなど様々なキャリアを築いた先輩がいます。

    ■UDSとは:
    UDSは「建築デザイン」と、事業性と社会性を実現するしくみ=「システム」で都市を豊かに楽しくすることを目的に設立されました。「仕事を楽しむ」ことを第一に、企画・設計・運営のサイクルを通して、地域とそこに住まう人たちと、世界中でワクワクするまちづくりの実現を目指しています。

    ■働き方:
    ・シフト勤務
    ・年間休日117日
    ・公休9日(2月のみ8日)
    ・冬季休日5日間・夏季休日5日間の合計10日の長期休暇あり

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・英会話可能な方
      ・夜勤勤務が可能な方

      ■歓迎条件:
      ・ホテル経験者
      ・ホテルの予約管理・レベニュー業務の経験がある方
      ・異業種でも、施設管理や月次業務など数字に関するスキルをお持ちの方

      <語学力>
      歓迎条件:英語初級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      ホテルカンラ京都
      住所:京都府京都市下京区 烏丸通六条下る北町190
      勤務地最寄駅:五条駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■変更の範囲:会社の定める事業所

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:160時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      10:00〜19:00(シフト制)

      <勤務パターン>
      9:00〜18:00
      11:00〜20:00
      15:00〜9:00
      17:00〜11:00

      <その他就業時間補足>
      夜勤時は食事休憩・2h以上の仮眠休憩あり、16時間勤務のダブルシフト制

      給与

      <予定年収>
      321万円〜443万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜296,000円

      <月給>
      230,000円〜296,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与はご経験・能力を最大限考慮して決定。
      ※年2回給与条件の見直しを実施しています。
      ※残業代は別途1分単位で支給されます。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      ■年間休日117日
      ・9日/月(2月は8日)
      ・冬季休日5日間
      ・夏季休日5日間

      ■休暇
      ・有給休暇
      ・慶弔休暇
      ・産前産後休業
      ・子の看護休暇
      ・育児介護休業

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      基本はOJTが中心となります。

      <その他補足>
      ・制服、ロッカー貸与
      ・制服クリーニング制度あり
      ・交通費支給(上限50,000円/月)
      ・社会保険制度
      ・労災完備
      ・紹介制度あり
      ・無料宿泊制度あり
      ・企業型確定拠出年金(401k)制度
      ・異性事実婚、同性パートナー人事登録制度

      給与について
      ◎着替え時間も実働に含まれます
      ◎年2回給与条件の見直しを実施
      ◎成果に応じて賞与年2回あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■業務の変更の範囲:会社の定める業務

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、待遇・条件等に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      UDS株式会社
      設立 2009年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      UDS(Urban Design System)は、“まちづくり”をコンセプトに、ホテルや商業施設、オフィスや住宅等の企画・設計、空間デザインから運営までを一貫して手がけています。地域とそこに住まう人たちと、世界中でワクワクするまちづくりをすることがUDSの目指すところです。
      まちや都市にこんなものが欲しかったと思えるような、人と人がつながる場をプロデュースしてきました。
      資本金 100百万円
      従業員数 356名
      本社所在地 〒1510053
      東京都渋谷区代々木2-28-7 代々木NTビル1F
      URL http://www.uds-net.co.jp/
    • 応募方法