具体的な業務内容
【港区/在宅可】社内SE◆BIシステム開発メイン/銀のさら運営企業のDX推進/上流に挑戦可/土日祝休
【フードデリバリー事業を運営!銀のさら、釜寅等/WebアプリケーションエンジニアとしてDX化を推進/裁量・キャリアアップ◎】
■採用背景:
在宅需要の高まりを受けて過去最高益を更新している当社にて、内製開発エンジニアを募集します。当社はコロナ禍以前からDXを進めており、シンプルで使いやすいECサイトや、業務システム効率化を行ってきました。今後もスピーディにITによる経営効率化と顧客獲得を行い事業拡大するため、システムの内製化を進めための増員となります。
■業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務範囲】
まずは社内BIシステム開発をメインでお任せします。
また新規ECサイトやアプリ開発等も計画しており、ECサイト開発・運用業務等もいずれは担当いただき、将来的にコアメンバーやマネージャーとしてご活躍頂きます。
<開発システム例>
・Java:社内BIシステム
・FMS:仕入れ及び商品開発業務支援システム
・PHP:「ファインダイン」「銀のさら」等のECサイト
■開発環境:
◇言語:Java、PHP
◇フレームワーク:Spring(Java)、Laravel(PHP)
◇プロジェクト管理:Backlog、Redmine
◇インフラ:IDCFクラウド、AWS、CentOS、Docker、Jenkins、MySQL
◇ライブラリ:Git
◇その他(チャットツール・情報共有ツール等):Backlog、Chatwork、Gmail、Meet
■配属組織:
情報システム部門は約10名程で、気さくな方々が多く、フラットでコミュニケーション闊達な環境です。
幅広いご年齢の方が活躍中です。
■スマートデリバリーシステム構想:
POSシステムをはじめとした店舗業務に必要なシステムをクラウド上で連携させ、調理状況や配送状況、担当者等をシステム上での管理を可能にする他、勤怠管理や人員配置等をAIを使って自動判定させていくことを目指しています。
また、20年以上かけて保有したビッグデータを活用したマーケティング戦略等、自社のDX推進を支えるシステム構想です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成