具体的な業務内容
【岡山・真庭市/未経験歓迎】営業(既存メイン)◆国内大手メーカーの部品製造/年休115日/残業15h
◆創業70年以上の老舗企業/国内大手との取引多数/年間休日115日/育休・産休取得実績有◆
\軽金属を使った部品製造のプロフェッショナルとして成長できる環境です/
・当社は、釣り具のリールやデジタルカメラの部品を製造する企業です。マグネシウムやアルミダイカストの加工技術に優れ、大手企業との取引実績も豊富です。
・2024年度からはアルミ部品の一貫生産体制を整え、さらなる事業拡大を目指しています。
・製造3課の拡大計画に伴い、鋳造機械を2台から5台に増設し、人員も10名以上増やす予定です。
■業務内容:
・受注情報や納期の管理
・取引先企業との情報交換(工程進捗や製品の評価確認)
・展示会への参加・準備
・営業手法は既存顧客をメインとし、新規顧客は展示会を経て獲得します。
・展示会参加のため、月に2〜3回の頻度で大阪や広島(たまに東京や名古屋も有)へ出張があります。
■主要顧客:
大手レジャー用品、株式会社アンセイ(自動車用ロック装置)、住友電装株式会社、株式会社石崎本店、株式会社マテックスなど大手企業が主要顧客です。
■業務の特徴:
・お客様と会社の間に立って、密にやりとりをしながら会社の売上を支えるお仕事です。
・製品をより良くするため、マグネシウムの熱伝導率の課題に対応する新材料の開発にも携わります。
■組織構成:
営業技術課の営業係は現在3名で構成されています。(60代1名・30代2名)
■入社後の研修制度:
座学・OJTを実施し、現場で工程ラインに入り作業を行います(約1ヶ月)。配属後は必要に応じて資格取得等の支援があります。
■当社の特徴:
《1》長年培ってきた加工技術
本社工場はミノルタカメラの子会社として設立。充実した設備を保有し、カメラボディの機械加工で培ったノウハウを活かし、精密で高品質な製品を提供。
《2》金型製作から組立まで一貫生産
実用・最軽量のマグネシウム材料を成形し、機械加工から塗装・印刷まで一貫生産。薄肉・複雑形状の高精度品の量産を得意としています。
《3》働きやすい環境づくり
有休取得率の向上や子育てをサポートする制度を整え、長く安定して働ける環境を提供。上司・先輩との距離感が近く、新しいことへの挑戦に対しても支援があり、若手社員も多く活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成