具体的な業務内容
【大阪】経理(課長候補)◇東証プライム上場G/残業15h/年休127・土日祝休み/平均勤続18.5年
【橋梁業界トップクラスのリーディングカンパニーでキャリアアップ◎年間休日127日/残業15h程度/平均勤続年数18.5年】
■業務内容
当社の経理部門の中核として、幅広い業務をお任せします。
ゆくゆくは会社の中心となり、経理部門をリードするリーダーポジションになって頂くことを想定しております。
■業務詳細
・決算業務(月次業務、四半期決算業務・年次決算業務など)
・監査・税務調査対応
(各拠点で行われる取引の会計処理のチェック、決算時の集計に必要な特別な会計処理など)
※経験に応じてお仕事をお任せしていきます。入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。
■組織構成
経理部は現在11名体制で、大阪工場の経理部門は4名(男性2名、女性2名)で構成されており、年齢層は30代〜50代が勤務しております。
大阪工場の経理は、担当者が個別に取り組む業務もありますが、チームで協力して行う業務も多くあります。また他部署と連携する機会も多いため、経理内だけでなく他部署とのコミュニケーションも活発な職場です。
■働き方
残業時間は月平均15時間程度です。働きやすさを重視しているため、休暇取得しやすく、プライベートとの両立が可能です。
■評価制度について
例)メンバー→主査→課長→部長
年に一度、所属長とのフィードバック面談を実施しており、自身の評価に納得して働ける仕組みが整っています。30代後半で管理職に就く方も多く、評価に応じて着実にキャリアアップしていただけます。
■特徴・魅力
◎高い業界シェアを誇る同社の安定した経営基盤
横河ブリッジホールディングスの傘下に属し、その主要事業のひとつである橋梁事業を担い、グループの中核を担っている同社。橋梁業界トップシェアのリーディングカンパニーとして業界内の地位を確固たるものとしています。
◎社員を大切にする社風
・社員食堂、従業員持株会制度、カウンセリングサービス、独身寮・借上寮など日々の助けとなる福利厚生はもちろん、資格取得支援などキャリアアップに関わる支援や、育児による時短勤務、育児休業中の賞与支給、退職金制度など社員を大切にする取り組みが多く用意されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成