具体的な業務内容
Webディレクター/化粧品メーカーのEC部門◇東証スタンダード上場◇週4リモート相談可
◇TVやネットで話題・卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業
◇フルフレックス/年間休日124日
自社EC部門のインハウスWebマーケターとして、主に新規顧客獲得〜LTV最大化までの一連のクリエイティブ&PDCA設計をお任せします。
■募集背景:
D2C事業のさらなる成長に向け、自社EC部門でのWebマーケティング強化を進めています。競争が激化する美容・健康市場において、自社製品の持つ「科学的裏付け」や「品質の高さ」を武器に、新規獲得数や獲得効率の改善、継続率やLTVの最大化を担う仲間を募集します。
■具体的な業務内容:
◎新規獲得のための広告クリエイティブの企画・制作ディレクション(静止画・動画)
◎撮影ディレクション、芸能人・インフルエンサー起用などを含む素材生成
◎LP・中間LPの設計・改善(構成・ライティング含む)
◎オフライン獲得施策(インフォマーシャル・折込チラシ等)のクリエイティブ設計・改善(外部代理店との調整含む)
◎CRM領域の施策立案と改善(メール・同梱物など)
◎データ分析を通じた施策評価と改善の実行
◎意欲・適性に応じて:認知施策(TVCM・交通広告など)や新商品の販売戦略企画
■企業・ポジションの魅力:
◎プロダクト優位性が高く、競合に埋もれにくい
東京大学と共同研究した成分など独自の要素が強く、他社と差別化を図りやすい土壌があります。
◎インハウスのため実現できる、本質的な課題解決に取り組める環境
外注型ではなく事業と隣接した立場で、獲得からCRMまで全体を見据えた課題にアプローチができます。
◎クリエイティブ起点での事業成長への貢献
自らが関わる制作物により、新規獲得やLTV向上など事業成長に直接関わることができます。
◎プロダクトを俯瞰した全体設計へのトライ
プロダクトマネージャーとして、既存商品の改善や新商品の立ち上げに携わることで、包括的なマーケティングスキルを身に付けられます。
■当社について:
2000年設立。卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業として、東京大学との共同研究をした成分をベースに高品質な商品を提供。東証上場企業として、研究・開発・販売まで一気通貫で行う強固な体制を構築しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等