• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • サカエ理研工業 株式会社の求人情報(【群馬/伊勢崎】自動車部品の塗装技術者としてキャリアアップ◆高品質な塗装ライン◆今夏に冷暖房完備予定【dodaエージェントサービス 求人】)

    サカエ理研工業 株式会社

    【群馬/伊勢崎】自動車部品の塗装技術者としてキャリアアップ◆高品質な塗装ライン◆今夏に冷暖房完備予定【dodaエージェントサービス 求人】

    【群馬/伊勢崎】自動車部品の塗装技術者としてキャリアアップ◆高品質な塗装ライン◆今夏に冷暖房完備予定【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/08/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【群馬/伊勢崎】自動車部品の塗装技術者としてキャリアアップ◆高品質な塗装ライン◆今夏に冷暖房完備予定

    ≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫

    ■採用背景:
    日本国内の大手完成車メーカーの自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けている当社において、受注量増により工数が増加するため、塗装工程の技術者を新たに募集します。

    ■業務内容:
    ・塗装設備オペレーション、設備メンテナンス
    ・塗装製品段取り作業
    ・外観検査(塗り上がりの確認)
    ・吹き付け塗装の条件出し
    ・配合調整
    ※ご経験によっては、ロボットティーチングをお任せいたします。

    【高品質な製品を生み出すロボット塗装ライン】
    バンパーなどを塗装するための静電塗装から、ハンドルなどの製品を効率よく塗装する回転塗装まで、用途に応じたロボット塗装を導入しております。

    ≪製品イメージは下記ご確認ください!≫
    https://www.sakaeriken.co.jp/products/

    ■キャリアビジョン:
    徐々に業務に慣れていただきながら、将来的には、別部門との連携もお任せしていき、更に業務のやれる幅・スキルアップを目指していただけることを期待しております。

    ■伊勢崎工場:
    【チーム構成】
    現在63名が在籍しております。20代〜40代と幅広くご活躍いただいております。部署全体では、正社員15名(男性13名 女性2名)で、平均年齢は33歳で、20代社員が最も多い部署になります。

    【快適な塗装フロアで働きやすさを追求】
    当社の塗装フロアは、従業員が快適に作業できる環境を整えています。
    ・エアコン完備:今年の夏(8〜9月頃)には17台のエアコンを設置予定。暑い季節でも涼しく快適に作業ができます。
    ・ウォーターサーバー設置:各所にウォーターサーバーを配置し、いつでも冷たいお水を利用いただけます。
    従業員の健康と快適さを最優先に考えた環境で、安心して働いていただけます。

    ■主要取引先:
    トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・塗装工程の知識がある方
      ■歓迎要件:
      ・ロボット塗装の知見がある方優遇します(ロボットメーカーや設備メーカー出身の方など歓迎)
      ・日本語ビジネス初級レベル もしくは 日本語能力試験 N3レベル以上
      ■応募者へメッセージ:
      ・板金塗装や整備士などの自動車の塗装経験やメンテナンス経験活かせます!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      群馬県

      <勤務地詳細>
      伊勢崎工場
      住所:群馬県伊勢崎市田中町1059-4
      勤務地最寄駅:両毛線/伊勢崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      17:00〜2:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:20~30時間/月
      ■夜勤:1週間交代制 ※生産状況によって夜勤の有無は変化あり

      給与

      <予定年収>
      400万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜350,000円

      <月給>
      210,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:5〜5.2ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■長期連休:年末年始休暇、GW、夏期休暇
      ※日数は年によるが、平均9~10日間ほどそれぞれ休暇日数あり。
      ■有給休暇:取得日数平均11日/年
      ■休暇制度:年次有給休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月
      家族手当:※福利厚生その他欄参照
      住宅手当:5,000円/月
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別教育、語学教育、自己啓発通信教育、海外研修など

      <その他補足>
      【福利厚生】
      ・財形貯蓄
      ・契約保養所
      ・食事手当、皆勤手当
      ・産前産後休暇・育児休暇制度(取得実績あり)
      ・駐車場料金無料
      ・家族手当補足:
      【家族手当補足】※扶養家族
      ・1人目15,000円
      ・2人目以降5,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      サカエ理研工業 株式会社
      設立 1964年12月
      事業内容
      ■概要:私たちサカエ理研工業は独立系自動車部品メーカーで、ほぼすべての国内主要自動車メーカーと取引があります。
      自動車の「顔」を構成するフロントフェイスガーニッシュやドアミラー、ドアハンドル等に加え、IoT化を促進するカメラ・モニタリング・システム(電子ミラー)、自動運転の実現に寄与するミリ波対応エンブレムなど刻々と変化する自動車業界に対応し得る多様な製品を世に送り出しています。
      □自動車用外装部品:フロントフェイスガーニッシュ、バンパー・バンパーガーニッシュ、ルーフレール、リアパネルガーニッシュなど
      □自動車用機能部品:ドアミラー、ドアハンドル、ターンランプ、ミリ波オーナメント、イルミネーションガーニッシュなど
      □自動車用電子機能部品:電子インナーミラーなど

      ■事業所:国内は全国に11拠点展開しています。(下記の他、美星工場、伊勢崎工場、関東営業所、厚木営業所)
      □本社:グローバルな生産拠点、開発拠点、営業拠点のネットワークを通じ、経営戦略の中枢機能を担っています。
      □技術センター:1998年設立。自動車の内外装部品・機能部品のデザインから、試験・測定機器やシミュレーション機器を駆使した開発までを行っています。研究・デザイン・設計部門が一体となり、新技術開発、新製品開発、機能部品開発を系統的に進めています。
      □津島工場:1976年設立。内外装部品、機能部品、ドアミラー、ドアハンドル、デジタル機器と多様な製品を生産。
      □大口工場:1998年設立。大物塗装部品を主体に、内外装部品を生産。4,000Tの大型成型機を保有。
      □稲沢工場:2006年設立。めっき/塗装製品を主体とした内外装部品、ミリ波オーナメントを生産。
      □北九州工場:2010年設立。めっき/塗装製品を主体とした外装部品、ドアミラーを生産。
      □伊勢崎工場:2018年設立。関東地域の生産拠点として、めっき/塗装製品を主体とした外装部品、ドアハンドルを生産。
      □おうみ工場:2025年設立。大物塗装部品を主体に、内外装部品を生産。
      資本金 336百万円
      売上高 【売上高】37,963百万円
      従業員数 1,091名
      本社所在地 〒4528501
      愛知県清須市西枇杷島町宮前1-48
      URL https://www.sakaeriken.co.jp/
    • 応募方法