具体的な業務内容
【東京】マーケティング(課長候補)◇イベントトータルプロデュース企業/年間休日127日
【創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/戦略的なマーケティング活動を通じて事業成長に貢献/年間休日127日/チャレンジできる環境】
■業務内容
■業務詳細
・新規リード獲得施策の企画・実行
デジタル広告(Google・SNS等)、展示会出展、オウンドメディア運用、外部パートナー連携などを通じたリード創出
・ナーチャリング施策の設計・運用
獲得したリードに対して、ステップメール・DM・ウェビナー等を活用し、商談化に向けた関係構築を図る
・マーケティングツールの導入・運用
MAツール、アクセス解析ツール(GA等)、BIツールの導入および活用によるKPI管理とデータドリブンな意思決定の支援
・部門横断の連携によるマーケティング戦略推進
・将来的にはチームマネジメント
■ミッション
短期:効果的な新規リード獲得手法の運用定着
長期:マーケティング人材の育成と組織力の強化
■働く環境
・社内には企画部や設計、積算、施工もあるため、専門知識を借りることができる環境です。
・オフィス:本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わりました。
・残業時間平均:20時間程度
・在宅勤務:一部可能(出社・ハイブリッド対応)
・配属先部署:営業企画室
■魅力:
新しく立ち上がった部署なので、いろいろチャレンジできる環境です。営業企画室は経営企画室と兼任しているメンバーが多く、広報課のプロジェクトサポートに入る可能性あります。
■採用背景:
現在、当社は変革フェーズを迎え、イベントのプロデュース、VR事業や開発事業のM&A、外部メンバーの実力者の参画等、自社の成?を加速させる取り組みを積極的に行っている中、グループ子会社も含めた全国でのイベント受託業務の拡大を図っています。この度の募集は既存メンバーの離任予定による補充となります。マーケティングチームの強化・拡張と、将来的な課長職の育成対象者補充です。
■当社の特徴:
国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例