具体的な業務内容
【セールス(介護業界向け)】AIを利用した新規事業/Agetechリードカンパニー
■配属組織について:
CareWiz事業部は介護業界の本質的な課題を解決するための第一歩として、身体解析AIプロダクト「トルト」を展開。その後、2023年にCareWiz BCP、CareWiz タヨルトを、2024年にはCareWizオシゴト、CareWizタクストをリリースしました。介護業界の事務業務をなくすために今後も数多くのAIプロダクトをリリースしていきます。
■業務内容:
セールスとして、全プロダクトのプロダクト販売戦略の設計・実行から、立ち上げ期である営業組織作りまでお任せします。
◎顧客課題の発掘・特定から提案
◎BizDev、マーケティングと連携しマルチプロダクトの販売戦略を定義
◎エンジニアと連携しプロダクト改善
※新規事業内容については、面談/面接の中でお伝えします。
※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定します。
■やりがい:
◎社会貢献性…介護業界は、今後ますます重要な社会課題となります。2040年には約50万人の人手不足が予測されている中、業界ではまだICTツールが十分に導入されておらず、生産性が低い状態が続いています。
紙の業務が多い介護業界にAIを導入していくことで、業界の生産性を2段、3段一気に引き上げ、日本社会の持続性を根本から高めることができます。
◎キャリアの広がり…中央省庁との連携を通じて、政策や規制に関する専門知識を深めることができます。これにより、公共政策に関する理解が深まり、官民一体となって戦略的な視点から事業を推進する能力が養われます。
特に、少数精鋭の環境での経験は、リソースの限られた中での創造的な問題解決能力を養うことに繋がります。
◎業務難易度の高さ…このポジションでは、SaaS事業の戦略設計から実行までをリードし、トルトとタクストという異なるフェーズのサービスを成長させる挑戦が待っています。
特に、これまで誰も挑戦したことのない正解のない領域でのプロダクト作りに取り組むため、業務の難易度は高いですが、その分、達成感も大きく、業界のリーダーとして新しい価値を創造することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成